β版
  • ・「お気に入り」に多く登録されている投稿者に表示しているラベルです(他条件あり)。
  • ・参考になる投稿が見つかるかもしれません、ラベルを探してみてください。
  • ・詳しくは【掲示板】「お気に入り機能」と「みんなのお気に入り(β版)」についてをご確認ください。
  • ・本機能はパソコン版を対象に1月7日から2月6日の期間限定で公開しています。なお、期日については延長する可能性があります。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

京浜急行電鉄(株)【9006】の掲示板 2024/11/12〜

>>332

糀谷~穴守稲荷の沿線住民の目的地の多くは、京急蒲田ではなく、東急線蒲田駅前であるから、西馬込~大鳥居新線は有効。
この新線は、蒲田と中延で東急線と乗り換えをし易くすれば、東急の利益にもなる。
蒲田駅では、東急線の駅につながるエレベーターと高速エスカレーターを設置すれば便利になる。
京浜急行にとっても品川と蒲田、五反田などに分散するから、品川~京急蒲田の混雑緩和にも役に立つ。
西馬込~大鳥居は、線路は3セクでも運賃は京浜急行のものを適用し、品川経由と
西馬込経由の運賃が同額になるよう調整すれば、京浜急行には損は無い。