-
1083
グーンと↑ 強く買いたい 11月14日 18:51
>>1058
これって株価的には凄いインパクトありますよね。
内需の先細り不動産屋かと思っていたらグローバルで独占的な優位性を持った不動産金融業になっていた!わけですから。
PERは6位では到底見合わない。もし18になるならそれだけで株価は3倍に再評価されます!
利益も3倍になればそれでほぼテンバガー達成です。
まだその先まで連れて行ってくれそうで、それまでにたくさんの配当をもらえる。売る気になれませんね!
新着通知はありません。
最近見たスレッドはありません。
グーンと↑
強く買いたい
11月14日 18:51
>>1058
これって株価的には凄いインパクトありますよね。
内需の先細り不動産屋かと思っていたらグローバルで独占的な優位性を持った不動産金融業になっていた!わけですから。
PERは6位では到底見合わない。もし18になるならそれだけで株価は3倍に再評価されます!
利益も3倍になればそれでほぼテンバガー達成です。
まだその先まで連れて行ってくれそうで、それまでにたくさんの配当をもらえる。売る気になれませんね!
当面、REITは国内の利益の方がインドネシアに
比べて大きいだろうが、これは自社物件で
フローの開発利益とストックの管理の
部分が大きいからだが、市場規模は
これから開発、発展が進むインドネシアの
方が大きいので、桜テラスやレジデンス開発が
増えれば、日本同様に開発利益も増え、
規模的には日本の市場を越えていくだろう