- 強く買いたい
- 様子見
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1000(最新)
まさかと思ってたけど、3桁が現実になるかもしらませんね…
-
-
確かに、こっちのモールも週末人混み、いつもより多いような・・・しかも紙袋2〜3個ぶら下げ、買い物でストレス解消感あるな。移動制限あり、公共施設も軒並み休館で、田舎は時にモールくらいしか行くとこないもんね。
-
週末イオンモール行ってみたけど
本当にガラガラだわ。これでは厳しい。
卒業、入学、お花見、良い季節なんだがなあ。 -
乱高下著しいな、政府の経済対策と日銀の決定待ちってことか。
-
安倍がくそみたいなキャッシュバックじゃなくて、消費減税したら景気爆上げだぞ?
今は安倍はゴミバカボンとしか思ってないけど、消費減税までやったら尊敬するわ。
五輪延期で特需継続、消費減税とか マジでサイコーやないか -
イオンモール••店は、土日ともなると、人で溢れてます。
店によって違うのかな?🌸 -
985
近所の、まじで人いない、ガラガラ。
いつも平日でもそこそこ。
やばいだろ、まじで。 -
イオンモール 16日から通常営業です。
県によるのかな?🌸 -
-
975
idr***** 強く買いたい 2020年3月15日 10:25
100株のみ保有している株主です。
200株、300株でも、優待(イオン3000円買い物券)が
株数に応じて、同枚数いただけると、すぐに、買い増したいですが、
それができないのが、少々残念です。
ですので、家族1名義につき、100株ずつ保有しています。
買値は、2000円ほどの値段で、保有しています。
1名につき、100株保有で、優待+配当で、保有するのが一番、利回りが
高く、ここまで、大幅下落すると、ナンピンで、平均取得コストを下げたい
ですが、他の銘柄も、バーゲン価格になっているいるので、様子見しています。
もちろん、売却するつもりは無く、長期保有(最低、10年ぐらいは保有する覚悟です。)NISAで保有していますし、海外展開(特に東南アジア各国で、出店加速で、海外事業は、好調なので、長期で、期待できる銘柄だと思います。)
ベトナムやカンボジアをはじめ、さらには、インドやインドネシアなど、長期で、
高い経済成長が期待できる国々での活躍にも、期待したい。)
とりあえず、中国をはじめ、アジア地域のコロナに対する不安が和らげば、
ある程度は、戻しは早いと思います。
その他、3000円のイオン買い物券の優待は、実用的で、重宝しています。
昨日、自宅近くのイオンモールは、先週より人が多く、活気がありました。
1時間の時間短縮営業も、今日までで、明日からは、通常営業に戻るようです。
案外、コロナ終息は早いかもしれません。 -
2000円ほどの値段で、保有しています。
1名につき、100株保有で、優待+配当で、保有するのが一番、利回りが
高く、ここまで、大幅下落すると、ナンピンで、平均取得コストを下げたい
ですが、他の銘柄も、バーゲン価格になっているいるので、様子見しています。
もちろん、売却するつもりは無く、長期保有(最低、10年ぐらいは保有する覚悟です。)NISAで保有していますし、海外展開(特に東南アジア各国で、出店加速で、海外事業は、好調なので、長期で、期待できる銘柄だと思います。)
ベトナムやカンボジアをはじめ、さらには、インドやインドネシアなど、長期で、
高い経済成長が期待できる国々での活躍にも、期待したい。)
とりあえず、中国をはじめ、アジア地域のコロナに対する不安が和らげば、
ある程度は、戻しは早いと思います。
その他、3000円のイオン買い物券の優待は、実用的で、重宝しています。
昨日、自宅近くのイオンモールは、先週より人が多く、活気がありました。
1時間の時間短縮営業も、今日までで、明日からは、通常営業に戻るようです。
案外、コロナ終息は早いかもしれません。 -
970
ダウも下げては上げてはいるけれど、
安値は更新して高値は更新されずを繰り返している。
下げる可能性の方が高いと思うんですが。
かといってここがこんなに下げるとは。 -
おじいちゃん、ここはイオンモールの掲示板ですよ??
-
963
タイのイオンがスーパー20店を一斉閉店、出店戦略を仕切り直し
日経ビジネス 飯山 辰之介 バンコク支局長
2020年3月11日
イオンのタイ事業が曲がり角を迎えている。現地で小売事業を展開するイオンタイランドは2月29日、小型食品スーパー「マックスバリュ タンジャイ」20店を一斉に閉店した。バンコクを中心に39店あった小型店の店舗網は、これにより19店に縮小した。
コロナウイルスでクロ-ズしたのかと思ったら、そうじゃないんだな。
日本で上手く行ってるとは言えないビジネスモデルをタイに持ってても、どうなんだろ? -
962
川井レスリンGooo! 強く売りたい 2020年3月14日 12:07
あ~イオン系を買わなくて良かったと心から思う
-
-
960
埼玉、大宮イオンでも従業員がコロナ感染で消毒閉店!に続き、
北海道発寒イオンモールで従業員がコロナ感染消毒閉店と話題に!
日本のトレンド
#発寒イオン
15,717件のツイート -
よその取引きで忙しくて、ここは見てなかった。
なんか向こうにも複垢のバカ助が来てたし、自分でブロック宣言しときながら、なんで絡んでくるんだろう…きしょっ -
田舎はイオンモールがテーマパークみたいなものだから、行かないわけにはいかない
読み込みエラーが発生しました
再読み込み