ここから本文です

【投稿1/5】
オジサンと申します。

他にも似た内容を投稿されている方がいましたが、今回の1Q決算を詳細解説させて頂きます。
連投になりますがご容赦願いますm(__)m

テーマ【今回の1Q決算は本当に悪いものだったのか!?】

今回の決算ですが、減収減益かつ赤字転落ということで散々な結果に見えます。
実際に株価も大きく下落しています。

ところが、中身を詳しく精査すると違った景色が見えてきます。


まず、ここから話を進める上での大前提を申し上げます。

【大前提】一般的に、マンションの売上は“引き渡し時に”計上される

マンションが売れるまでの流れを整理しましょう。

 ①土地の仕入れ、マンション企画・設計
 ②物件の建築工事
 ③物件の竣工(完成)
 ④顧客への引き渡し

②~③の期間にもマンションの契約活動(営業・マーケティング等)は行ないます。
業界としては③の竣工の時点で既に全戸完売になっていることが理想です。

重要なのは②~③の期間でいくら契約を取っても売り上げが立つのは後になるという点です。
具体的には④(引き渡し時)に売上計上されます。


続く