8893 - (株)新日本建物 2019/10/10〜に戻る 566 SNTで資産10倍 11月18日 11:50 >>564 皆さんそれぞれ投資方針と資産管理の考え方が有るので 資産構成はそれぞれですよね。 例えばSNTについては、20円配当で10万株として年間200万の配当ですよね! 今年も昨年より少ないとはいえ800万以上の利益が出ているので 配当で考えれば4年分は先取りしたわけですから、もう持たなくても良いかな! という発想なんですよ・・・・・ 確かにこれから1年2年3年と持てば800円~1,000円となっても おかしくは無いと思いますが、その反面外部要因(米中問題・北朝鮮問題) によってNIKKEI 18,000~15,000円も可能性ゼロではないでしょう!! その時にうまく立ち回れるか、精神的にもう面倒くさいんですよ!! ただSNTの現物に関しては来年の3月末か5月あたりまで持続でも良いかも、 とも思っております! 経験則から、結構いい気分の時に欲をかかない方が結果として正解!!! という事が多かっただけです!!! 返信する そう思う13 そう思わない9 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 567 ふ み 11月18日 11:57 >>566 自分は株式市場がある限りは一生やっていくつもりです。 ポジションを持ってないとつまらないです。 リーマンの経験から片張りはしないことと極力損切りはしないこと。 この2つを守れば損はしないと思ってます。 芸能人も薬にお金使うなら投資に使えば良いと思うんだがね! 理屈じゃないのかな!! 返信する 1 そう思う9 そう思わない5 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する 投稿する
>>564
皆さんそれぞれ投資方針と資産管理の考え方が有るので
資産構成はそれぞれですよね。
例えばSNTについては、20円配当で10万株として年間200万の配当ですよね!
今年も昨年より少ないとはいえ800万以上の利益が出ているので
配当で考えれば4年分は先取りしたわけですから、もう持たなくても良いかな!
という発想なんですよ・・・・・
確かにこれから1年2年3年と持てば800円~1,000円となっても
おかしくは無いと思いますが、その反面外部要因(米中問題・北朝鮮問題)
によってNIKKEI 18,000~15,000円も可能性ゼロではないでしょう!!
その時にうまく立ち回れるか、精神的にもう面倒くさいんですよ!!
ただSNTの現物に関しては来年の3月末か5月あたりまで持続でも良いかも、
とも思っております!
経験則から、結構いい気分の時に欲をかかない方が結果として正解!!!
という事が多かっただけです!!!