- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1100(最新)
mai****** 強く売りたい 2020年10月17日 02:07
来週は、150円割れだな。
-
いろいろ調べたけど、浮上する要素が全くなかった。もうダメだろう。3千億円調達できないと、再スタートラインにも立てない。孫さんでもそこまでお金は貸さないだろう。
-
SB系バカファンドも後悔してるだろうな!?笑笑
50円まで下げてやろうぜ。笑笑 -
100円前後の攻防だな。来週は。
-
糞パレスに入居してるってめちゃ恥ずかしいよね?笑笑
住所とか人に言いたくない。笑笑 -
糞パレスは倒産しろ。笑
-
1092
こういう会社はしぶとい
土地建物地主絡んでるから未来は無いが -
1091
レオパレスは詐欺会社だね。倒産させますよ
-
改正外為法に「待機期間30日」とある。
これがもしかして1ヶ月間の時間稼ぎ?
行政手続法には「申請受理」から当該官庁が
返答する期間を
それぞれ定めないといけないでしょ?
国税庁はたぶん90日間だったはず。
改正外為法には返答期間見当たらないなあ…
ご存知の方、ご教授下さい。 -
フォーとレス、
千鳥足スキームまるごと第三者に売却すんだろうな
一方財務省申請認可して転売されたら面目丸つぶれ
なんせメンツに関しては省庁イチ拘る。
千鳥足スキーム売却されると
改正外為法の規制から外れるでしょ?
とくに「法の趣旨」が大好物なとこだから…
申請却下に5000ウォン -
民事再生へいってらっしゃい!!笑笑
-
1087
何か閑散としてるな。
売り豚も疲れたかな。
あと27枚だよ。今日は小当り。(笑)
ダウも調整終わりそうだし。 -
契約を取る場合、壁の数が気になる。
一つだけなら成約率かなり高い
千鳥足スキームの壁は三つ
①東証による希釈化検討→クリア
②外資規制認可ハテナ(´・ω・`)?
③株価142円さらにハテナ(・_・?)
しかもムービンクゴールらしい…
さてさて、どうなることやら… -
1085
レオパレスは詐欺会社
-
来週120円台行くやろ。笑笑
-
倒産まっしぐら!!!笑笑
-
インチキ増資の後から急に出てきて粘着してるゴミだから、どうせ「ネットワークの情報」とかほざいてたバカあたりの複垢だろうな。
-
貴様の投稿は必ず反撃されないように下手な予防線を張って行なっている。つまり低能で臆病者を丸出しだ。俺もそうだけど。笑
-
残高減るまでは高見の知らんぷりですな
-
1078
信用害ポイポイ💨💨💨⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️👻
読み込みエラーが発生しました
再読み込み