8789 - フィンテック グローバル(株) 2021/01/30〜2021/02/09に戻る 400 お湯300ml 強く売りたい 2021年2月2日 22:21 FGIとしては役員報酬や高い給与を確保するためにも、1円でも株価を吊り上げてから増資したいはず。 しかし、トークンだ、MVPだ、2部変更だと騒いでも、結局株価が低迷しているのは、異常な発行株式数に加え、株主総会での社長の発言や開園と同時に増資といった、過去の悪行で株主からの信頼を失っているから。 もうFGIは虎の子のムーミン物語を売却して、単年度での黒字達成ぐらいしか、株価吊り上げの手段が残っていないのでは? FGIが最後の切り札をいつ切るのか、その時が最後の売却チャンスだと思っています。 そう思う34 そう思わない13 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 412 きたさん 2021年2月3日 00:42 >>400 株主を待たせて増資を重ねてやっとの開園時に合わせて更なる増資。 株取引史上、最も衝撃的な出来事でした。 そう思う41 そう思わない4 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
FGIとしては役員報酬や高い給与を確保するためにも、1円でも株価を吊り上げてから増資したいはず。
しかし、トークンだ、MVPだ、2部変更だと騒いでも、結局株価が低迷しているのは、異常な発行株式数に加え、株主総会での社長の発言や開園と同時に増資といった、過去の悪行で株主からの信頼を失っているから。
もうFGIは虎の子のムーミン物語を売却して、単年度での黒字達成ぐらいしか、株価吊り上げの手段が残っていないのでは?
FGIが最後の切り札をいつ切るのか、その時が最後の売却チャンスだと思っています。