投稿一覧に戻る フィンテック グローバル(株)【8789】の掲示板 2018/05/29〜2018/05/31 767 nan***** 2018年5月31日 13:06 >>730 多くの部分を肯定されてしまったので反論は限られてしまいますがw 先ほど書き込まれた方もいらっしゃいますが、フィンはMC社から管理を任された子会社を連結対象にする予定なので ムーミンビジネスの利益を分け合う立場にすでになっています。 飯能市の職員とか市議とか無いですけどね。所沢までしか行ったことないです。 否定しても意味が無いのでこっちの情報でも… レゴランドの隣接、メーカーズピアの店舗撤退ですが、昨年末にはセガのゲーセン、春にはもくもくファームと 妖怪ウォッチのショップと個人的には比較的成績の良い店舗が撤退しました。 現在残ってる店舗の半数以上は人件費より少ない売り上げではないかと思います。 ジブリのテーマパークが出来るモリコロパークですが、立地は名古屋駅から地下鉄とリニモを乗り継いで1時間ほどかかります。ちなみに名古屋市では無いです。 パーク内のサイクリングロードでは死亡事故がありました。 個人的な予想来園数は1年目は700万人。2年目は300万人ってとこですね。 投資の参考になりましたか? はい2 いいえ13 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る
>>730
多くの部分を肯定されてしまったので反論は限られてしまいますがw
先ほど書き込まれた方もいらっしゃいますが、フィンはMC社から管理を任された子会社を連結対象にする予定なので
ムーミンビジネスの利益を分け合う立場にすでになっています。
飯能市の職員とか市議とか無いですけどね。所沢までしか行ったことないです。
否定しても意味が無いのでこっちの情報でも…
レゴランドの隣接、メーカーズピアの店舗撤退ですが、昨年末にはセガのゲーセン、春にはもくもくファームと
妖怪ウォッチのショップと個人的には比較的成績の良い店舗が撤退しました。
現在残ってる店舗の半数以上は人件費より少ない売り上げではないかと思います。
ジブリのテーマパークが出来るモリコロパークですが、立地は名古屋駅から地下鉄とリニモを乗り継いで1時間ほどかかります。ちなみに名古屋市では無いです。
パーク内のサイクリングロードでは死亡事故がありました。
個人的な予想来園数は1年目は700万人。2年目は300万人ってとこですね。
投資の参考になりましたか?