掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1019(最新)
3054円明日いきますか?
-
1016
さあ明日も上級国民のために養分
-
1015
そうそう、明日はもうどっちでもええのよ。一昨日もおんなじこと言うたけど、PTSでかった3160割ってもいい。次は3100、その次は3050、・・・2550まで、100株ずつ買う。それでわいの種銭は尽きる。そしたらわいはしばらく冬眠するから、あとは任せた。 -
1014
ゴリゴリ儲けたいなら
グロースの株を買えば良いのです。
明日はダダ下がるかもだけど
長い目でみればここは安泰じゃないでしょうか。 -
1013
明日寄り見たいんだけどなぁ。
-
1010
高配当だし、値動き見極めて
買いますわ。 -
1009
わざわざって、そりゃ決算出てからの判断だからそのタイミングになるでしょ。
下がると判断したから売るわけで。 -
1007
同意、正直、いま百歩ゆずって、買い増しはあるけど、売らんね
EPS PER 配当 利回り PBR 自己資本 3Q進捗率
海上 513円 9.84 162円 3.21% 1.83 16.2% 89.3%
MS& 406円 8.04 145円 4.44% 1.16 15.8% 98.6%
SMP 412円 10.55 132円 3.04% 1.40 19.7% 94.9%
いまの株価で「損保」ならどれ?と聞かれたら、短期なら海上だけど、
中期(6-12か月)なら、MSだと思うよ -
1005
>>970
ちょっと検証してみる
購入 2323.7.19 4988円 600株
23.9+24.3+24.9 配当 (120+150+72.5*3)*.8=390円
3分割 130円 したがって、配当込み4988/3-130=1532円
株価 3264円 現在 +104% 簿価ベース 1663円
配当考慮 1534円 株価換算 3394円
年初来高値 24/07/11 4018円 +18.4% +624円
まあ、理想的に売買できれば、高値18.4%違うけど、そんな
ことなはできない うまくいっても8かけでないかい?
また、そんな都合よく安値で買えるとはかぎらない
「投機」で株やるなら否定しないが、別に本業があるから、あく
までも投資だね
1年8か月で配当込みで+104%なら充分だと思っています
私のやりたいのは、「株式投資」であり、ギャンブルではない
からね 逆をいうと、3000円割れれば買い増しするが、いまの
株価で買い増しはしないね 待てばよいだけ まあ、3100円
台での買い増しはあるかも?
実際、SOMPOは3000以下で待って、2024.5に2958円で買い
現在+46%であり、わずか9か月で充分なパフォーンマンスと
満足している
結局、『上げ相場』なら、あたふた売り買いするより、安い
時に買ってホールドが正解 実際、2023年+35%、2024年
+32%で資産が増えた まあ、本業がああるから、ザラ場べ
たつきできないし、+5%でOKの運用としては、充分だと思
うよ ただ、下げ相場なら、また別の話だけどね
正直、3000円前後なら買い推奨だけど、いまの3200円台
で買い推奨はしないね もっと、別に銘柄を探すべきだと
思っています ただ、投機で且つ「損保」なら、ここより
海上をお勧めします 長期、2-3年なら、MSかなと思って
いますね -
1002
まさき 強く買いたい 2月16日 18:24
まぁ怖いのはわかるけど、わざわざ金曜日のPTSで手放さなくてもいいのにね。
おそらく初心者NISA民が怖くなって全部なげうったんだろうか?
私は買いすぎてお腹いっぱいで買えなかったけど昨夜の値段は
欲しかったな(笑)
明日は上がって欲しいけど、まだ権利日には遠いので売り方さん頑張って下げてください。
私は買いますことはあっても絶対に売りませんけどね♪ -
1001
メガ損保の政策保有株売却比率が、東京海上が3Qと4Qで同じくらい、MSは4Qが3Qの倍位の売却率になってる。4Qに期待だね。
-
998
ADR3287円(+23)!!
-
995
▲ADRは +23 に希望の明かりあり! 慌てず注視のみ!
-
989
多少は持ち株枚数減らしてるけどな。
こないだのオリックスあたりからもう資金が厳しいわ。 -
988
現物残したままでも次から次へと買えてるっちゅうわけですね。
-
986
いや、大してできてないから株資産が膨れてんだがな。
-
985
自分の持ち株が上がって売り時になってる時に、下げててお得に買える優良株が他にある。
そんな都合の良いタイミングは滅多に滅多に滅多にないわ。
売ってしもたらいつ来るか分からん悪地合いまで手持ち無沙汰で待たなあかんねん、普通多くの場合は。
あなたそれ出来てるの?凄いね、尊敬するわ。 -
983
俺はやってるぞ。
-
982
そんなうまい事いかんわ。
-
自分は現物は超長期保有。
信用で回転かな。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み