8704 - トレイダーズホールディングス(株) 2016/01/09〜2016/01/11に戻る 817 end***** 2016年1月11日 00:24 >>815 活動が国内に限るといった記載は見当たりませんし、2015/5/18には 「関連会社 Liquid マーケティングの Mapua Institute of Technology(マプア工科大学) との指紋認証システム導入に関する基本合意のお知らせ」 というIRも出しているので、海外での活動もあるようです。 だからといって、伊藤忠絡みの案件にリキッドマーケティングが関与するという確証にはなりませんが、 リキッドとリキッドマーケティングが、同じ商品の販売や保守を別々に行うのは違和感を感じるので、 リキッドマーケティングを通すと考えてもおかしくはないのかなと思います。 そう思う13 そう思わない3 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る
>>815
活動が国内に限るといった記載は見当たりませんし、2015/5/18には
「関連会社 Liquid マーケティングの Mapua Institute of Technology(マプア工科大学)
との指紋認証システム導入に関する基本合意のお知らせ」
というIRも出しているので、海外での活動もあるようです。
だからといって、伊藤忠絡みの案件にリキッドマーケティングが関与するという確証にはなりませんが、
リキッドとリキッドマーケティングが、同じ商品の販売や保守を別々に行うのは違和感を感じるので、
リキッドマーケティングを通すと考えてもおかしくはないのかなと思います。