- 強く買いたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1018(最新)
思い出せ。日本戦略ファンドの悲劇。
-
1017
VIX恐怖指数 28.85
まんだ下へ行きそう -
1016
金利で株が売られるのか
インフレで株高になるのか
どっちなんだ -
1015
そうだ野村をボコろう。
-
1011
めちゃくちゃムズイ局面ですね
今が買い時のような気もするし、もう一度
下がるような気もするし……
野村は買い時が読めない -
1009
大切なことは、国民にとって最善の対応をとることだ。
岸田 文雄
たのみまっせ。 -
1007
あまりにも大和が上がったからついでに野村も買っとけーーーと大口が思った(知らんけど)
-
984
ここも今年の3月30日までにアルバイト及びパートを含む全社員の最低賃金を15ドル以上にしないといけない企業では、ないのかな。
-
978
債権が動き始めた事が、原因ではないのかなあ?
銀行に限らず。
どうですかねえ? -
975
ソーダ野村をボコろう。
-
969
上げに不思議の上げあり
-
964
民間には所得を上げろと言いながら年金を下げこそっと三回目のワクチンを打ち。
国会で金融課税を発言する。素晴らしい人格者だ。日本の未来は明るい。 -
961
下げないんだったら、はよ上げて欲しい。
-
957
そうだー野村をボコーろう。
-
953
ここは、600円売り300円買い パターン
-
947
大和はプラス、手数料なので株価の下落は無視なのかな⁉️
-
944
そーだ野村をボコーろう。
-
933
松山英樹のスポンサーとして相応しい実績に期待。
来月決算は期待できないけど、配当は年30円はあってほしい。 -
932
配当に回すぐらいなら役員報酬に回します。
-
931
そーだ野村をボコーろう。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み