投稿一覧に戻る
(株)オリエントコーポレーション【8585】の掲示板 2024/11/23〜
-
>>161
もうずいぶん前に1140円で売ったが、その前に直接IRにTELして聞いた。もちろん35%の成否の見通しは、教えてくれなかったけど、ずいぶん苦しそうに聞こえた。
別に、売りあおりじゃなく、立会外分売とか、ふつうに考えられる。オリコは、とっくに利子返還は、実質終わっている。でも、やはり、かなりの売り圧の懸念があるから、どんどん下げている。
流通株比率の判定をするのは、東証。だから、誰か言ってたが、オリコ自体も正確にはわからない。
もしもの場合、いったん上場廃止もある。だれしもこれは、怖い。
プライム維持をお祈りしています。 -
>>161
あと、プライム維持の進捗状態を開示(IR)するのは、プライム維持を希望する会社の義務ね。どの会社、例えばウエルネオシュガーもIR出してる。
あきらめるなら、2023/9 が最後のチャンスだった。エアテクは、最後のチャンスで、自らスタンダードへ。それまでIRで、プライム死守は、言ってたよ。
スタンダード落ちは、株価気持ち悪くなるほど下がるよ。機関投資家は、全員売るから。 -
>>161
両大株主と協議してプライム維持確保の道筋をつけて花道を飾るのが現経営者の大仕事となりますね。😊😊😊
-
>>161
大きな材料が来年はゴロゴロあるそうです(笑)
騙されてみましょ、笑笑
株太郎 2024年12月9日 14:55
プライムかスタンダードかとか、売り煽りが騒いでいるが、
🍚は絶対にプライム維持をIRで示しているので、プライムに決定だよ。
🍚は強く伊藤忠に要請して2%放出させたことでも分かる。
次に、伊藤忠に続き、固定的な株主に強く要請して流通株式比率35%以上を2026/3までに行うとIRにある。
プライム維持は確実。
それよりも大きな材料が来年からゴロゴロ出で来る。