投稿一覧に戻る (株)オリエントコーポレーション【8585】の掲示板 2024/11/23〜 158 ilo***** 2024年12月9日 14:07 オリコは、まだ、親が2人でプライムの可能性があるので、プライム維持に向け頑張っている。しかし「はじめてのアコム」は、5000億もの時価総額なのに、親の三菱UFJが絶対にキープとアコムに伝えたので、2022/3 プライムはあきらめ、最初からスタンダードを選択。 株価 500円→300円 。 Topix 運用している機関が買ってくれない(叩き売る)ので、こんなことになる。それから2年半。過払いを乗り越え何とか、400円を狙えるとこまで来た。ちなみに、過払い損失引当にめどがついたので、350円で買って、今、アコム株主。来期、過払いが終わるので、いくら増配があるか楽しみ。 返信する そう思う1 そう思わない4 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る
ilo***** 2024年12月9日 14:07
オリコは、まだ、親が2人でプライムの可能性があるので、プライム維持に向け頑張っている。しかし「はじめてのアコム」は、5000億もの時価総額なのに、親の三菱UFJが絶対にキープとアコムに伝えたので、2022/3 プライムはあきらめ、最初からスタンダードを選択。
株価 500円→300円 。 Topix 運用している機関が買ってくれない(叩き売る)ので、こんなことになる。それから2年半。過払いを乗り越え何とか、400円を狙えるとこまで来た。ちなみに、過払い損失引当にめどがついたので、350円で買って、今、アコム株主。来期、過払いが終わるので、いくら増配があるか楽しみ。