-
826
>>815
>ここのポンコツ社長は市場対応が下手くそだよなぁ
>業績予想を低めに発表しておいて最終的にそれを上回る数字を実現しても意味ないってのに・・
>株価は未来を見て動くんだぞ!! 今期予想だってせめて前期と同じ数字で発表すべきだった
>前期より低い予想値を発表したらネガティプに判断されるに決まってるだろ分からんのかポンコツ社長
なぜ、そうなるかというと、2020年に就任した現社長の藤田は、ほぼ親会社の方しか見てないから。経営者じゃなくて、ただのサラリーマン。上司に評価されようとしたら低めの目標を出してそれを上回ったという方が体裁が良いのでそうしている。本当の経営者のように、高めの目標を掲げて組織一丸となってその目標を達成するように社員を叱咤激励して引っ張って行くなんてことは藤田にはできない。
ここのポンコツ社長は市場対応が下手くそだよなぁ
業績予想を低めに発表しておいて最終的にそれを上回る数字を実現しても意味ないってのに・・
株価は未来を見て動くんだぞ!! 今期予想だってせめて前期と同じ数字で発表すべきだった
前期より低い予想値を発表したらネガティプに判断されるに決まってるだろ分からんのかポンコツ社長