- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1276(最新)
方針に変更なし!!!!!!
会長は百戦錬磨!!!!!!
社長はお坊っちゃん!!!!
まあ そう言う事だ!!!!
私のネタは前言ったとうり!
阪神タイガース正常化 人事の
季節到来 !!!!!!!!!
イライラしない!!!!!!
副技師長よろしく!!!!!
以下同文!!!!!!!!! -
1275
思ったとおりにではなく言うとおりにだ
そして、過去もずっと言い続けてきたことだよ -
1274
では、自分の思った通りに相場が動いているとか、誤解を招く発言は控えたらどうかね。
仮にも経営者なのだろう。
これまでも言うだけ番長はいくらでも居たから、スクショ見ないと分からんと言っただけ。
もう寝るわ・・・おやすみ。 -
1273
なんで俺がポジションを開示しないとならないんだ?
なんのために?自分の利益を減らしてなにかいいことあるのか?
過去の投稿を追えばわかることだ
こうやって親切に指導しているのは君くらいだぞ -
1272
んなこたぁー、もうみんな知ってんの。
それ承知の上で買ってんの。
もう寝るわ。 -
1271
あいにく、俺は兼業なのでもう寝ますわ。
-
1270
総資産とETF関係は比例関係にあるように思う人が多いけど、実際は手数料を取られているの
それも8月限あがった明日が楽しみとかザラ場が開くと下がってる、みんなおかしいって買うけど買っただけ売られる、当たり前だよ、裁定売買のプログラムは投信がやってるんだから
そして10時にふたを開けてみたら8月限売って12月限に変わってるになってて失望を生むの
だから高値圏での買いは絶対に儲からないの -
1269
その発言に失望したわ。
それが本当のなら凄いし申し訳ないとは思うけど。
今のポジションのスクショUPヨロシク。 -
1268
だから、何度も言うけど俺の言うとおりにしか相場はならないの
-
1267
Brentまで下がってる。野村買ったばっかなのに。
-
1266
と言いつつ、8限月が下がってる。
クソー。
もう寝るぞ。 -
1265
どうもよー分からんくなってきた。
あなたは会社経営者で、株券を発行できる立場にあるということまではついて行けた。 -
1264
詳しいなぁ。そうなのかもしれんけど、600円はETF価格なのであって、価格が下落する前提があって総資産が減るんだろ。
ETF価格と総資産は姉妹関係にあるから、前提のファンダが上がれば、そっからコンタンゴや管理費などが差っ引かれるんだろ。
今は買いだと思うけどな。 -
1263
違うよ、会社など株式だったらいくらでも増資が出来る
純資産が減って紙でも切れなくなった資金注入を自分ですればいい
国債で預け入れしてある分もあるしね -
1262
未上場でも増資できるんかな。未上場の株式会社のことまで知らんぞ。
-
1261
477円で純資産500億円
610円で純資産886億円
次の477円では口数が同じなら純資産が480億円なんだ
一週間後に600円だと同口数で純資産が850億円
それがETF -
1260
増資ってアンタ・・・上場企業なん?
-
1259
あのね、買いポジじゃないよ
買ってもいないし売ってもいないの
そして増資は自分の会社ね -
1258
安倍は最初から内部留保している企業に目をつけていたからな
2月には気がつかないとならないのに、まだほとんどの人が気がついてなかった
景気が悪くなれば貸し倒れが出るのが消費者金融のネガティブなところだよ
その為の留保は仕方がないし、大目の引き当てをしないとならないのはリスケをしたから経験した企業論理だよ
配当を貰う時に引当金を崩せばいいだけだからね -
1257
原油はそうは思わんけどな。
本当は400円まで待ってた。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み