投稿一覧に戻る (株)みずほフィナンシャルグループ【8411】の掲示板 2024/12/06〜2024/12/11 1090 狩りをする豹 2024年12月11日 16:01 見せの売り板の件 今日寄りの高値からいったん下げた後、何度か株価は上昇を見せたが、3824-3827あたりで3回跳ね返され4回突破、3838まで上昇した 一方、3830には厚い売り板があったが、株価が底に到達するとあっという間に消えて株価は少し後に上昇を始めた 添付はその後の板の状況だが、3838,3840に売り板が見える 3830の売り板は”見せ”だったわけだが何の目的でやっているのか ひょっとしたら「大口買いの機関」かもしれない 1文でも安く株を仕入れたいと思った時にどこかに厚い見せ板を作る 後から売り注文を出す人は厚い売り板を見てそれよりは数文安い売値指定をするだろう。その分機関は安く株を仕入れることができる 老師は「見せ売り板がある時は買い」とおっしゃられていたが、機関が玉集めをしているのであれば数日中には株価は上がるだろうからつじつまは合う 投資の参考になりましたか? はい19 いいえ8 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る
見せの売り板の件
今日寄りの高値からいったん下げた後、何度か株価は上昇を見せたが、3824-3827あたりで3回跳ね返され4回突破、3838まで上昇した
一方、3830には厚い売り板があったが、株価が底に到達するとあっという間に消えて株価は少し後に上昇を始めた
添付はその後の板の状況だが、3838,3840に売り板が見える
3830の売り板は”見せ”だったわけだが何の目的でやっているのか
ひょっとしたら「大口買いの機関」かもしれない
1文でも安く株を仕入れたいと思った時にどこかに厚い見せ板を作る
後から売り注文を出す人は厚い売り板を見てそれよりは数文安い売値指定をするだろう。その分機関は安く株を仕入れることができる
老師は「見せ売り板がある時は買い」とおっしゃられていたが、機関が玉集めをしているのであれば数日中には株価は上がるだろうからつじつまは合う
投資の参考になりましたか?