8411 - (株)みずほフィナンシャルグループ 2020/11/22〜2020/11/26に戻る 765 老驥伏櫪 2020年11月25日 19:31 >>740 まだ二日も週足には早いが、1084からのサポートがレジスタンスになって1731からの斜め抵抗線と両方越すに越せない大井川、 おまけに斜め抵抗線とwolf wavesが平行ラインで確度がグンと上がっている。 RSIは前回1488時と同様に100に達して折れ曲がり、ストキャス%Kも折れ曲がり、 ストキャスの位置は8月時より低いが、8月時%Dが上げ勾配だったのに対し今回は下り勾配で、むしろ今回の方が下方向 昨晩トイレに起きた時にはみずほだけマイナスで、明け方には若干のプラスになっていたが、アメリカでは見放されたのだろうと思うが、今晩どうなるか 今の時間、欧銀はDBKの―1.8%などすべてマイナス、米プレもWFG-2%などすべてマイナス、 そう思う2 そう思わない1 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 974 老驥伏櫪 2020年11月26日 18:48 >>765 窓埋めまで2円と迫ったが、EMA25日線1375を一旦抜いて下髭陰線、 順調に行けば、12月8日、トラトラトラで1230のN字に到達 日足RSIが短期13と底辺に近く、明日反転する可能性もないではないが、 明日にはEMA5が13を下抜くだろうから、綾戻しがあっても 週足RSIでは69とまだこれから 週足と云えば、昨日の予想図通り、先々週の上髭内にあるコマ模様の短陽線を今週少し大きめの陰線でスッポリ包んで、下降オーライ。 wolf waves に沿うともっと下だが、欲張らずとりあえずはN字の1230, この時間欧銀は全てマイナス、SAN-1.95%であとはー1%未満 そう思う3 そう思わない5 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
>>740
まだ二日も週足には早いが、1084からのサポートがレジスタンスになって1731からの斜め抵抗線と両方越すに越せない大井川、
おまけに斜め抵抗線とwolf wavesが平行ラインで確度がグンと上がっている。
RSIは前回1488時と同様に100に達して折れ曲がり、ストキャス%Kも折れ曲がり、
ストキャスの位置は8月時より低いが、8月時%Dが上げ勾配だったのに対し今回は下り勾配で、むしろ今回の方が下方向
昨晩トイレに起きた時にはみずほだけマイナスで、明け方には若干のプラスになっていたが、アメリカでは見放されたのだろうと思うが、今晩どうなるか
今の時間、欧銀はDBKの―1.8%などすべてマイナス、米プレもWFG-2%などすべてマイナス、