
投稿一覧に戻る
(株)中国銀行【8382】の掲示板 2015/04/29〜
-
>>952
ナカシマ…は世界一。
そりゃあバンカーとしてのあるべき理想は…が、
信用金庫じゃあるまいし。
株主への利益↑、株価↑が第一義。
現利益水準で、金融政策の正常化さえ進めば総資金利ザヤは大きく↑。
株価も突き抜ける。
>>952
ナカシマ…は世界一。
そりゃあバンカーとしてのあるべき理想は…が、
信用金庫じゃあるまいし。
株主への利益↑、株価↑が第一義。
現利益水準で、金融政策の正常化さえ進めば総資金利ザヤは大きく↑。
株価も突き抜ける。
>>942
同感です。
会社を育てる発想はないと思う。だから岡山にはたいした上場会社が無いのでは。
例えば、林原にも問題はあったかもしれないけどメインバンクとしての役割は果たささずにさっさと🏃。
会社の形態かえてもやってることは昔と変わらないのでは。
一応、株主なので頑張ってもらいたいけど。
投資の参考になりましたか?