ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)京都銀行【8369】の掲示板 2021/02/23〜2022/04/09

以下はVS君島戦で、最初に投資家の知らないところで流した証言投稿。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

定価では買いにくいですよね、抱き合わせ商法というのは聞いたことあると思いますが、任天堂は取引実績に応じた納品というような名目で、実質的に抱き合わせで納品しています。
それで販売店は定価で販売すると赤字だから、店舗としての信用上最低限だけを定価販売して、残りは採算に合うプレミアム販売で帳尻を合わせるという形なんです。
ゼルダの出荷本数が異常に多く外国では本体以上にタイトルの方が出荷が多いと不思議なニュースもありましたが、実績に応じた納品という名目でゼルダが抱き合わせの対象にされたんでしょう。
定価29800円が当初3万五千円と言われたスイッチ本体は4万円という話も出てきました。
業界の慣例で流通業者はこのような価格高騰の場合、採算ラインぎりぎりの利益なしで可能な限り企業努力しますから、悪徳業者が差額を儲かっているんじゃなくて、任天堂自体が差額を吸い上げているからです。
そういうわけで仕方ないと思ってあげてください。
 で、
相対的に安上がりする方法を教えます。
要するに抱き合わせが問題なのだから、お店で「スイッチ本体と一緒に任天堂タイトルのソフトも同時で3本購入しますから予約してください」このように申し出るとプレミアム販売じゃなくても採算割れで赤字ということにはならないので、話を聞いてくれる店員さんに合えれば、特別に予約を取って1週間程度で定価で納品となります。
仕組みを説明しましょう。
売れ筋商品、この場合スイッチですが、納品数量は取引金額の総合的なボリュームによって実績に合わせて配分されるという形です。要するに大量の販売力のある発注者との商談が優先されます。合理的ですよね。
その結果、発注数量をかさ上げしてできるだけ多くの売れ筋の配分を受け取って納品後、お宝とクズを切り離してプレミアム商品と特売品に仕分けするんです。
任天堂の強要ではありません。
幅広い業種で行われる商習慣です。
子供向け商品で、古い商習慣を打破する改革者として導入したのはヨドバシカメラやビックカメラなどです。ファミコン時代のドラクエ発売日の行列は印象深い方も多いと思います。
家電業界では定価が無いので、どこにも売っていない人気商品がちゃんと在庫している品ぞろえの良い店、(ばれてないけどプレミアム価格)、プレミアム価格の差額調整で、普通の家電商品は、まともに売っているどんなお店よりも安い。(価格転嫁しているから)
もともとこれで成功した販売店で、実際ゲームだけでなく食品スーパーとか多くの流通業に波及した「革命」なんです。
妖怪メダルがプレミアマ価格になって大騒ぎしたとき、メーカーのバンダイよりも、バンダイ商品流通のハピネットの方が株価の上昇が大きかったり、今回言ったようにゼルダの出荷本数がスイッチ本体とほぼ同数なのはそうした理由です。
これは、普通に買いたいお客さんには迷惑だろうし、普通に安定した仕事をしたい流通業でも迷惑です。
でも現代の利益最大化、ビジネス拡張の最良の手法として誰にも阻止できません。
やめてほしいからと当事者と交渉すると公正取引委員会に訴えられて負ける市場適正化のための企業努力が、抱き合わせです。
単純明快に市場原理に任せて商品が安く変える工夫なのですが、逆に人気商品はこのように公正取引委員会承認の手法で価格ころがしされて、市場原理に任せられ値上がりします。
学校やニュースで習うような市場原理に任せると値段が安くなる傾向というのは、常に過剰生産している傾向を前提にしています。
そして前回引用したように、常に過剰生産状態に誘導する大量発注がモノの値段が安くなり経済的に歓迎される からくりなんですよ。
通常は、安く買える、品ぞろえがいい、欠品が少ない、ですが、その一方で利益のために調整されるのがスイッチのような人気商品です。

さて、私はおもちゃ屋ですが、場所を選ばすこの手の話をすると頭に血ののぼった方が逆上して炎上確実なんですよ。
でも何も言わないまま、プレミアム価格の利ザヤが悪徳業者にわたっていると誤解されたままにしたくなかった。
このような市場が形成されると、差額の利益はほぼ任天堂がすべて吸い上げます。
やがて業績回復のニュースが流れ、特に利益が水膨れされていることが良いニュースとして称賛されるでしょう。
悪事を働いているのは任天堂自身です。

この話題は経済関係、時事関係、ゲーム関係、などに投稿すると面白みがなく、倫理などと絡めて、経済的方策が容認できるか哲学的な意見をお聞きしたくて質問しました。
定価より値上がりしているような問題で、考えもなく頭に血を登らせることなく納得できそうかご相談です。
市場原理は値段が安くなるばかりでなく値段が高くなることもあります。
一時スーパーの特売で398円だったウナギのかば焼きが、ユースでおなじみの問題で1980円くらいに値上がりしていることと同じなんです。
ちなみに私個人は任天堂は極めてあくどく、法律の抜け道をつく商売をしてい