- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
727(最新)
> 本日優待ギフトカタログ到着。三重県ゆかりの名産品と地域を絞っても15種類はいかにも少ない。三十三FGの厳選カタログギフトも届いたがこちらは三重県に限定せず40種類から選べるのでありがたい。三十三FGには株主優遇定期預金の制度も年2回あるので、百五銀行は株主優待にあまり積極的ではない印象。
百五の悪口言っといてナンですが、三十三FGの優待は今期から一年以上の継続保有が条件になり、株主優遇定期預金も年1回になってしまいました。百五銀行の株主優待制度は変更がないので来年3月31日までに買えば優待はもらえます。それにしても株価はいまの水準が居心地がいいのか、動かざること山のごとし。 -
726
今年4月に買ってからマイナスで保持しています。
今日は銀行株上がってますね。
6月からずっと平行線、いつか上がって欲しいです。 -
725
>いつもと変わりませんね。
>少し期待したのですが・・・
こんにちは!
慌てる事は無いのです😆
本日0.93%も上昇なのです(笑)
銀行系は、何処も似たり寄ったりなのです🤣 -
-
722
いつもと変わりませんね。
少し期待したのですが・・・ -
721
打診322で10枚買えたのです😆
初イン宜しくお願いします♪ -
720
さーて
明後日から、ガチで動いて欲しいのです🤣 -
718
外資の機関が操ってるんだろね!我慢して持ってればどこかで上げてくるはずだよ!
-
717
nar***** 強く売りたい 8月11日 08:58
やっぱこんかったか。
以前、百五銀行で取引をさせていただいておりましたが、内容説明は疎かであり、自社の業績重視で借主や株主にはかなり冷たい印象がありました。
そういった昔ながらの銀行気質がなかなか抜けないのでしょうか。
若い銀行員もいらっしゃいましたが。。。
見ていて残念な感じでした。
株価も業績にあまり連動しない仕手筋のようなので、株価が少し上げた時にでも早々に退場しようかと思います。 -
-
715
要増配! ㊗️増配!
-
714
思うに、今迄の二十銘柄以上買って、全て利益確定してきて、「損切しなければ必ず儲かる」と言ってきたこの俺が、この百五銀行だけは、いまだに売れずに持ってる。
はっきり言う、どこかの銀行と合併したら、アガルな。 -
地元愛だけで、買っている。でもよく見ると結構業績は健闘している。帰ったら口座でもつくるかあ、、
-
710
そういうことですね。今分かりましたw
-
709
後のは下がる幅でしたねw
-
-
707
他の銀行に続いて上がる幅は小さいのに、他の銀行に続いて上がる幅はそこまで小さくないのなんなん。
-
706
6000株ホルダーですが買値が近づいてきました。明日から毎日308円から2円刻みで300円までで2000株づつ指してみます。個人が投げるところを買う・・・、資金の無いサラリーマン投資家の自分が出来ることはそれだけです。
-
705
地銀は機関投資家のカモになってるな!ここで売ったら機関投資家の狙い通りになるんだよ!
-
704
NISA枠だけど322円で損切り
280円割れたら戻ってくるかも
読み込みエラーが発生しました
再読み込み