ここから本文です
投稿一覧に戻る

(株)滋賀銀行【8366】の掲示板 2024/12/21〜

日経クロステックの記事 2025.4.9
「次期勘定系システムを巡って、滋賀銀行BIPROGY(旧日本ユニシス)をメインベンダーにする方針を固めた。日立製作所とのプロジェクトが頓挫したことを受けて、BIPROGYに乗り換える格好となる。滋賀銀行争奪戦の結果は、地方銀行の勘定系システムを巡るITベンダーのシェア争いに大きなインパクトを与えそうだ。略」

今から思えば、意味深な内容だね。
紀陽銀行は確か同じ勘定系システムだったのでは?
南都は??

京都・池田・紀陽には参入せず、
関西みらい(旧びわこ)とは距離を置き、
独自に滋賀・紀陽・南都ライン構築を目指すようにも見えてくる
いよいよ駆け引きが本格化しそうな2025年度か

投資の参考になりましたか?