- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1039(最新)
ダウも三井住友銀行のADRも大暴落です💦
これで決算後のチャートはエリオット波動そのものです。見事に5日線と25日線がデッドクロス📉 -
1037
今日も米銀揃って軟調ですね
此処も6/12安値割ったら3000円割れですね😅 -
1036
参考にするデータは、勝敗を自分で経験する事です。おのずと道は切り開けてくるでしょう。敗者で撤退するのか、勝者で残るのか・・・・・。
株式トレーダー・アドバイザー等が、実際は自己資金で株式売買の実践経験が全く無いという現実を知って下さい! -
1035
もちろん今年もこうなる保証はないですよね。あくまでデータの一つとして参考にするまでです。私には経験がないので勉強して補おうとしています。外れたら外れたでまた勉強しますw 好きなんで。
-
1034
株式相場には過去の経験則は考慮しません。その時、その瞬時に、今まで養われてきた経験と直感で参戦・撤退を決断します!
-
1032
100株ぐらいならそんなに気にすんな
それにNISAで買うなら成長株を狙って銘柄選んだ方がいいよ -
1030
今日のNHK東京マーケット情報より。米大統領選イヤー過去10回の平均を出してくれました。このデータを見ると、様子見で9月上旬をピークにダウ下げてます。さらにバイデンガ勝ったら更に下がる事でしょう。法人税もとに戻すので。これに北半球が秋になりコロナ再流行したら…考えるだけで恐ろしいです。
-
1029
特定口座で買ってしまった以上、損益関係無しに課税対象の物を取得したという事実は変わらない。
-
1028
men***** 強く買いたい 2020年6月24日 20:18
キミのメッセージ見ていると、空売り外資は大分苦しいみたいだな。
-
1025
買場が来そうな予感。
先物下落中
金が金を呼ぶ。株が配当を呼ぶ。株=資産にしたい -
1024
最近、株を始めたばっかの者で100株買ったのですが、
NISA口座で買ったつもりが、特定口座で買ってしまいました。
オンライン取引だったのですが、
買い付けする画面で、初期設定で特定口座の欄にチェックが入っており
NISA口座の方にチェックを切り替えないとダメだったそうです。
証券会社に相談したんですけど「もう手遅れ」だと言われました。
一度売却して新たにNISAで買い直すか
このまま特定口座でずっと続けていくのどちらか良いですか? -
終わったよ。終わりましたよ。下げるのが。
-
ADRって、18時から始まるのか?
-
1020
ADRも下がってきました。
底堅いとか、上がる声が大きくなるほど、下がっていくような気がします。
くれぐれも、信用取引には注意が必要です。
もちろん、私も注意します。 -
1019
東京都の感染者55人と着実に感染者が増えているのを見て、リスクオフする投資家が更に増えるんだろうなと💦
今日の三井住友銀行の値動きからは、金融緩和で底堅くとも、ジリ貧相場になってる気がしました💦
チャート的にはここから一段の下げ💣️もあり得るので注意です。 -
1017
明後日の株主総会は10時から。
取引時間中に開催されるので、自信があるのでしょう。 -
1015
おわってますね。
-
1014
2800になっても、含み損は1~2年配当でカバーできるのでそんなに気持ちが重くありません。ここは、10年間配当もらうと取得単価がよっぽど高くない限りプラスになります。
-
1013
三菱ほど株主還元姿勢良くないから、結果は明らか。
本格的な下げはこれから。 -
1012
都感染者数大多数の膨大!!!明日から爆発か!自社株買いなど追いつかないか!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み