- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1244(最新)
パウエルの発言から金利正常化へ向けた地慣らしを感じる。イエレンを起用したバイデン政権下ではその方向のようだ。
ただ急なドル高は米国経済の腰折れにつながりかねずこれは世界経済にとってよくない。国際的な協調がセットであると読む。金利は正常化へ向かう。
400円台のMUFGはあと何日見れるか -
1243
で、俺は邦銀はしばらく買わんから売り煽りとか勘違いすんなよ。
おまいらの誤った考え方を正す。 -
1242
リスクオンからの債権売りだと思われる。
ただそんだけの話。
FRBにはまだまだ国債買い余力がある。
明日飛びつくと、数日後に脳天カカト落としが待っている。 -
1241
NY爆上げ 10年債も9% NY金融関連も 上げ上げだし ADR+7円!
でもなぁ~ 今日でも プラ転するのが やっとだし・・・
明日は 何とか 0.2円 プラスで
終値で 450円超えてさいればで 良しとするかな・・・(;´д`)トホホだよ♪ -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
1238
DOCU 6%以上の暴落!誰かさんの保有銘柄🤭
-
1237
菅総理と小池都知事が 会談したらしい!
亀澤代表も 一度 面倒でも 嫌々でも バークレさんに
面談を申し込んでもイイんじゃない?・・・・ -
1234
456...今日出た十字線が底値だと良いが、、相場の二極化「NHK、実態経済との乖離
-
1231
・・・で、
・チャートは底値圏でヨシ。
・高配当でヨシ。
・銀行に詳しいダンも言っているのでヨシ。
・米投資チューバーも来年から金利は上昇してくると言っているのでヨシ。
👆全然違うと思うぞ。
米投資チューバーは、米国の投資銀行について言ってるんだからな。
邦銀について買い出してないだろ。興味すら持たれていないけどな。 -
1230
哀愁の掲示板。。
-
1229
株価の予測価格と過去データ、オール株価チャンスの三つ判断で買いをいれます。当然移動線、増田足もみています。これらを皆んな判断材料にしているのかなあ、初心者。
-
1228
何考えてんだという話だわ。
チンパンジーかおまいら。 -
1227
大体が金利上昇したら、住宅ローン金利まで上がったりするし、巡り巡って景気にとってブレーキがかかるようなことまで起こり得る。
銀行は不動産に貸しているし、貸出先の客の業績が下がると影響が出てくる。
売り煽りでも何でもない。
よって、景気回復が本格化してからじゃないと銀行株っちゅーのは(特に邦銀は)難しいんだよ。 -
1226
何考えてんのおまいらという話。
いま金利上がると困る人がいっぱい居るし、グロース株価暴落させたいのかよと。
で、本当にグロース暴落している時にバリューが上がるのか疑問だしな。
周りが暴落している状況で銀行だけ上がるとか無いから。 -
1225
ココは掲示板で承認欲求を満たそうとする人が多い。。
-
1224
米国債10年物利回りは9%超えてたじゃん。
結局そっからカカト落とし喰らっただろ。
今上がってるけど、米国債の介入買いが入ると思うぞ。
しばらく1.0%は超えられんと見ているし、超えたら大騒ぎになるであろうし、介入買いが入ると見ている。
ボックス相場だわ。 -
1221
・・・やっと「そう思わない」の数が減ってきたな。
ま、俺はマザーズが主力なので。
別にココだけでなく、色んな銘柄に投稿しているので、気になったら過去投稿読んでくれ。
では。 -
1220
>チャートは過去の検証なのであり、未来ではないし、半分はオカルトだから。
結果を色んなチャートパターンに当てはめれば、いくらでも解釈可能だから。
過去のチャートパターンを検証すれば真実であると勘違いしている奴は、チャートのいいトコどりをしているだけだし。
チャートは未来に関しては半々だし、これだけチャートを研究している奴が多いのに、チャートで勝ててないだろ。
チャートで勝てたらみんな勝っているはずなのに、負けてる奴の方が多いのが相場の世界。
よって、チャートは半分オカルトです。 -
1219
>もう先週か、先々週からまだ早いと言い続けて居るし、FRBが宣言しているように2023年までは利上げせんと思ってるし。
👆これについては全然分からん。前のニュースの話。 -
読み込みエラーが発生しました
再読み込み