- 強く買いたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1001(最新)
うーん、地合いで下げただけ、、
とりあえず今月は微妙何展開かな -
1000
ユニクロが実質値下げってことで売られてるのかな?
-
999
売られすぎ
だから買ったよ😉
頑張れ👊😆🎵しまむ~📣📣📣 -
997
woj***** 強く買いたい 2月26日 09:16
しまむら<8227.T>が4営業日ぶりに反発し、一時290円高の1万1050円を付けた。前場終値は160円高の1万920円。24日に2月度(1月21日−2月20日)の月次売上速報を発表、既存店売上高が前年同月度比2.2%増と6カ月連続のプラス成長を示し、買い安心感につながった。
客数は同2.7%減、客単価が同4.9%増だった。月度中旬以降の気温上昇で、婦人のカジュアルシャツやカーディガンなどの春物が売上を伸ばし、ベビー服では春物に加えて前倒し投入した夏物も好調だった。また、チラシで打ち出した寝具・インテリアのキャラクター商品も好調に推移した。
東海東京調査センターが24日付のリポートで新規にレーティング「アウトパフォーム」、目標株価1万6500円でカバレッジを開始したことも支援材料となった。
[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ] -
996
恐らく、前期の業績はコンセンサスを2~3%超えたと想定。もっとも、織り込み済だとは思うが。
2月の月次は数値的には、さみしすぎる。ただ、今期は1Qが超楽勝なはずですごい値がでるはずだが。 -
995
下がり気味ですかね・・・
-
993
しまむらの 若い子向けの洋服 以前と比べるとセンス良くて可愛い商品多くなりました。
これからも、しまむら 応援します! -
992
4Qの既存店売上高は、107.8%で、業績予想修正は確実となった! -
991
2月月次及び年間累計
売上既存102.2% 全店102.1% 客数97.3% 単価104.9%
年間累計 102.6% 102.6% 98.4% 104.3%
取り巻く環境、緊急事態宣言下で この業績、凄いよ。 -
990
西松屋が悪かったから連想ではないですか?
地合いも悪いですし。
これだけ下がれば,悪くても織り込み済と考えていいと思うが。 -
989
月次悪いのかな?
-
988
取引停止じゃ
暴落じゃないか? -
987
注意報発令。そうそうたる日本企業12社が、中共のウイグル弾圧に関して、取引中止の制裁が入りそうだな。ここ入っているやろ?
-
985
2月20日何が
あるんでしょう! -
984
2/20楽しみに
-
983
権利日だからやんけ。そんなんも知らんのか
-
982
今朝の出来高高いの何だったのかな?
-
981
12000円台へ飛躍と行きましょう!
-
980
はて、しまむらの株価上昇はいかに?
-
979
ここは権利落ち日をまたいでもほとんど株価が下がらないので安心して持っていらる
読み込みエラーが発生しました
再読み込み