8219 - 青山商事(株) 2021/03/13〜2021/04/05に戻る 330 井川遥の鼻くそ 2021年3月22日 22:07 ここの大株主は、信託・銀行系ばかり。 少し前までは外資系がずらりとならんでいた。 思うんやけど、株を担保に融資を受けていたと いうか、受けているのでは? あとは、青山社長と青山家の会社が2つ。 もう実質、青山一族の会社みたいなもん。 青山物産の役員なんか、青山姓ばかりなんやろね。 青山社長も、青山商事がすべてではない。 青山物産の方に重きを置いていたりして。 高配当だったのも、私腹を肥やすためか? なんの自浄作用もなく 緊張感のない経営が繰り返される青山商事。 あんまり肩入れせんほうが良いと思うんやけど。 (これは親切心から) そう思う15 そう思わない10 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る
ここの大株主は、信託・銀行系ばかり。
少し前までは外資系がずらりとならんでいた。
思うんやけど、株を担保に融資を受けていたと
いうか、受けているのでは?
あとは、青山社長と青山家の会社が2つ。
もう実質、青山一族の会社みたいなもん。
青山物産の役員なんか、青山姓ばかりなんやろね。
青山社長も、青山商事がすべてではない。
青山物産の方に重きを置いていたりして。
高配当だったのも、私腹を肥やすためか?
なんの自浄作用もなく
緊張感のない経営が繰り返される青山商事。
あんまり肩入れせんほうが良いと思うんやけど。
(これは親切心から)