掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
876(最新)
>>873
同じく関東なので無駄になります。まあ、お遊び購入ですから放置です。
含み損無くなったら売ろうと思っていますが、株価がそもそも動きませんね。 -
875
どこかTOBしてくれないかなぁ。
バローとかゲンキーとか? -
874
既に優待券(カード)は捨てた。同封されていたアンケートに文句を書いておいた。
-
873
群馬県在中。
優待カード届いたが関東以北店が無しだぞ。使えない。新幹線で行くのかよ。
貴社もずるい事するなあ。
来年の7/30期限なのでこのまま保管して、来年1000円分と合わせて
2000円分のお米もらえるんですかねえ?誰か教えて? -
以前はお米が貰えたので購入した、6年前からの100株株主。電子マネーチャージ1000円分一択では、関東にはお店がないからゴミ箱に捨てるしかない。せめてクオカ500円とかと選択できるように出来なかったものか。なんか悶々とする。
-
870
22年3月期が
21年3月期の決算の営業利益
.
当期利益等全て突出して大きい?おかしいくない?なら配当ももっと出してもと思っていたが今期に増 は... -
868
配当金ありがとうです。
-
866
米、¥1000相当やと2キロか。。
-
865
一時1180円の株価も580円と下落.今は低タラクで700円前後.
問題は利益だ.店頭でみる限りたいして売れてもしない特定メーカーのスパイスで3尺の棚3本・
「ほとんどテナント」の店舗でこれ丈のスペースで回転率.利益率を考へても経営者は何を考へているのか?
おそらく決算での利益は'しろうと'がみても落ちるとみるが如何.
1株720円になったら1300株を即売却をしたい。どうしたら良いか掲示板でアドバイス頂けないでしょうか? -
850
山の中へ
ヤっマナカ~♪ヤっマナカ~♪ -
845
2000円欲しさに1万以上損とか奇特だな
>300株2000円分優待権利取り本日終了 株価的にはいいタイミングで優待変更してくれたと思います この優待は近くに店がある地元民にはありがたい 長期保有を覚悟の上大きく下がったらまた追加すればよい -
843
300株2000円分優待権利取り本日終了 株価的にはいいタイミングで優待変更してくれたと思います この優待は近くに店がある地元民にはありがたい 長期保有を覚悟の上大きく下がったらまた追加すればよい
-
841
21年3月期.コロナのお陰?で利益大幅増何影響 するか?利益出ない体質の企業たから..。
-
836
300に買い増します(^-^;
-
835
株価を見れば改悪でしょう。740~760円のレンジだったのに710~730円になってしまった。
-
優待の変更は改めて見て見ると、改悪というより地元に人向けに変更した印象を感じる。
-
ちょっと早すぎたけど
売っといて良かった!
来年は買わないかも -
-
オーケー 関西スーパー
買収駄目だったね。
関西が駄目なら東海だ
やるかな -
829
配当金ありがとうです。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み