掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
788(最新)
㊗稲見萌寧予選通過おめでとう!!!!!
-
787
麻生から役員再就任、か?
やはり、巌氏が退任後現社長、経営陣では?新中期経営計画書内容をみて、巌氏時代とは一転、具体的内容の無さに危惧?廣済堂のそれとは、雲泥の差!いっそ現役員、総入れ替されては? -
785
なんだかんだ1600くらいに戻ってくるねw
-
-
778
4Q偏重のこの会社の特性を知らずに売った人が多いのか?それともそれをわかった上で売ったのか?なんにしても3Qは物足りなさ過ぎでしたから仕方ないか
-
776
数日前買ってましたがリリースできててよかった…
-
775
ちょっと前まで3Qまでは赤だったよ
-
774
一部上場前からコツコツと利益上げてきたが飛んでしまいました😰25日はスットプ安でおますわ😂😭
-
773
超絶クソ決算っぽいけど
ここの利益は4Q偏重???
それにしても目覚めるほどクソっぽくてびっくりした -
771
好決算くるぞくるぞ
-
-
769
麻生旋風!怖いぞ
-
768
【 株主優待 到着 】 選択した 「ゆかりや本舗 有明海産 明太子風味&味海苔セット」 ー。
-
767
しばらく1620から1735ぐらいのボックスかな?
-
766
12/11以来誰も投稿してない。。ちょっと不気味😲
監視中でしたが、昨日↘︎でしたので底でINしました。 -
全米女子オープン、稲見プロ頑張れ!都築電気も世界へ羽ばたけ!早期の大型M& A、待ち望んでいます!
-
都築電気、トヨタ自動車のリハビリ支援ロボットに「クラウド化ソリューションユニット」新モデルを提供開始
~リハビリ機器への開発協力を通じた、社会課題の解決~
都築電気株式会社(代表取締役社長:江森 勲、本社:東京都港区、以下当社)は、トヨタ自動車株式会社のリハビリテーション支援ロボット「ウェルウォークWW-2000」向けに、「クラウド化ソリューションユニット」の提供を開始します。このユニットでは、ウェルウォークWW-2000で収集したリハビリデータをクラウド上へ迅速・安全に自動連携することができ、データ利活用の一助となります。
当社は今後も、トヨタ自動車をはじめとしたお客様への支援を通じて、社会課題解決への寄与を行っていきます。
■背景
現在、日本が提唱する新しい社会の姿である「Society5.0 for SDGs」において、ロボット技術は「人手不足の解消」「過重労働からの解放」「生産性の向上」など、社会課題を解決する革新技術の一つとされています。
トヨタ自動車では社会課題解決のため、産業用ロボットの技術を用いたリハビリ支援ロボットの研究を継続的に行っています。リハビリ支援ロボット「ウェルウォーク」には当社「クラウド化ソリューションユニット」が採用されており、ロボットを活用する理学療法士が場所を問わずにリハビリデータを閲覧・編集できる環境構築に寄与しています。
この度、複数台のリハビリ支援ロボットが設置された環境下においても、データを安全・正確・高速にクラウド環境と連携させられるよう機能向上を行いました。当社では、データの保全に対応した本ユニットの新モデル導入を通して、「ウェルウォーク」がより付加価値のあるロボットとなるよう支援を行っています。
■本発表にあたり、以下お客様のコメントを頂いています
都築電気様に開発協力・技術提供を頂き、WW-1000からWW-2000へのモデルチェンジに合わせてクラウドサービス連携機能を大幅に拡充させることが出来ました。お客様のデータを扱う上で大切なセキュリティ・安定性を実現していただき、感謝しています。
今後、本ユニットが多くのお客様の幸せにつながると確信しています。
トヨタ自動車株式会社 新事業企画部 開発担当 -
いいね。
売る人いないから右肩上がりです。 -
都築電気、トヨタ自動車のリハビリ支援ロボットに「クラウド化ソリューションユニット」新モデルを提供開始
-
759
今年もオリーブ油一択です('ω')ノ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み