- 様子見
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
999(最新)
【 株主優待 到着 】 (100株) 1,000円クオカード -。
-
本日私の処には届きましたので、訂正し削除致しました。株主総会があとに行なわれる、という会社であることを認識しました。
-
-
989
カラス 強く買いたい 2019年5月31日 13:14
楽しみな銘柄です。
>20年3月期はオフィス再開発や北海道新幹線など大型案件が堅調持続 -
-
986
6%も上がったのにー
誰もいなくて淋しいな🥺 -
-
四季報以上のいい決算だ
-
-
振り落としの動きだ
-
961
5/9
588+22高値620
終値ベースで580突破だゼヨ -
札証時代のチャート(10年)を眺めてると、右肩上がりというのがよくわかる。
-
958
5/8
566+22高値567
終値ベースで560突破だゼヨ
決算発表予定日 2019/05/14 -
ここ上がってるけど、決算出すのいつかね?
-
-
-
947
4/25
555+49高値598
終値ベースで550突破だゼヨ -
何があったの?インサイダー?
-
943
4/24
506+17高値507
終値ベースで500突破だゼヨ
2019/3EPS 43.9円→PER 11.5倍
3/20東証1部
【特色】北海道地盤の建材・土木資材商社。建設工事も行う。近年はリフォーム、住宅設備機器に進出
【微増益】柱の建設資材のほか建設工事、資材運送とも原価率上昇で採算悪化。価格転嫁が徐々に浸透も小幅増益止まり。20年3月期はオフィス再開発や北海道新幹線など大型案件が堅調持続。労務費騰勢こなす。
【復興】道内ホテル等の訪日客需要に加え、北海道胆振東部地震の復興需要見込む。復興関連では19年度下期以降、道路や農地など大型案件受注も想定。人員確保急務。 -
息を吹き返してきた。
本日の寄りに買いに入っていればと悔やまれます。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み