- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1000(最新)
【バイオマス発電】
コスパ最低
って、ここは納入企業で運用はしないから、コスパは関係ないが
でも、こんなのに頼っていては企業の将来はない
ここの収益、いまは火力発電に支えられている
当面はイケるだろうけど 変身が必要 できるのか? -
3年後の🌸見頃までにバイオマス発電などで
利益3割増を想定して参入。利回り4%以上の
配当も魅力。 -
【その気になれば】
前受金や前渡金の推移を眺めて、売上の伸びや衰退を推測できそう
その気力はない
ただ売りたいだけ
IRが不親切な企業は好きになれない
3Q発表後に少し上がれば嬉しい -
【それに近い数字】
前受金が計上されている
複数年に亘る案件が恒常的にある?
特に資金繰り上の問題はなさそう -
ここの前渡金てなんだ?
純資産に近い金額が計上されている。 -
992
なにが炊飯器?ピンぼけもほどほどにしたら
コロナ対応の空気清浄器でも作った方がましな
んじゃないの! -
【四季報記述】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【特色】中部以東の三菱パワー製品の受託販売が柱の中堅機械商社。再生可能エネルギー関連に注力
【連結事業】電力53(2)、化学・環境27(4)、電子精機13(3)、生活関連6(2)、他0(50)【海外】6 <20・3>
【減益幅縮小】・・・・電力会社向け発電設備堅調。太陽光関連の受注獲得が想定以上。営業益増額。不動産売却特益。22年3月期も太陽光関連続伸。ODA関連上向く。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つまり電力がテーマになれば、こっちのもの
来期は躍進?
でも正直に言えば、早く売りたい
IRが不誠実 なにも伝わってこない
それ、実質親会社の重工が経営しているから
この会社に主体性はない?
電力事業が過半 -
【今年のテーマ】
電力不足が急浮上
各社の工場稼働率、いまは低水準
なのに電力不足
火力、再生エネ、原発
すべて、ここが関連する事業
注目の大波が何回も押し寄せます -
989
2021/1/12
646+31高値650
終値ベースで640突破だゼヨ -
【そこが知りたい】
>来期以降の業績は期待できそうなので
会社からは何も伝わってこない
ま、それはそれ
配当利回りUPと実質減益の綱引き
きょうはともかく、じき前者が勝ちそう
連続増配で4%超は注目される
自社株買いの期待もあるし -
コロナでも 増配は 当社の覚悟
投資家目線 問答無用
買い方 集結 株価 適正価格へ 2020年終値示す GO -
【営業利益】
下方修正だから明日は下がって当然
でもね、(12+14)/610 は 配当利回り4.26%
来期(14+14)を想定すれば 700円でも 4%
高配当利回り銘柄に該当します
会社が何も説明しないので、信頼できる会社ではない
いつ卒業するか、判断に迷います -
983
2020/12/25
610+31引けピン
終値ベースで0突破だゼヨ
2021/3EPS 81.6円→PER 7.5倍
東京産業<8070>、子会社2社を吸収合併
東京産、今期経常を16%下方修正、配当は2円増額
東京産業 <8070> が12月25日大引け後(15:00)に業績・配当修正を発表。21年3月期の連結経常利益を従来予想の25億円→21億円(前期は29.7億円)に16.0%下方修正し、減益率が15.9%減→29.3%減に拡大する見通しとなった。ただ、通期の連結最終利益は従来予想の17億円→22億円(前期は21.7億円)に29.4%上方修正し、一転して1.0%増益を見込み、4期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。
会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の14.1億円→10.1億円(前年同期は15億円)に28.3%減額し、減益率が5.7%減→32.3%減に拡大する計算になる。
同時に、今期の年間配当を従来計画の24円→26円(前期は24円)に増額修正した。 -
やってきた石炭発電の高効率発電設備です作って直ぐに改造?受注見込みなの?
-
売り上げは修正なしで
営業利益の下方修正というのは
確かに気になります。
採算悪化? -
【あいかわらず不誠実】
ホームページを見ても、まったく説明がない -
【冷静に】
営業利益が下方修正
最終利益が増えたのは、不動産売却益の特益効果
配当が増えたのは、その還元
何故、営業利益が4億円も下がるのか
理由を確認しなければね -
そうか 上方修正 増配
早耳か
まあ 28日 飛び上がる -
コンクリート族が石灰欲しさに世界に反して石炭火力発電所を増設している
総理が入れ替わりその方向が変わった
ここは大丈夫ですかね
MHPSからHが去りましたが、M系方向間違えてませんか? -
【買い残】
過剰
みな自社株買いを当て込んでいる
発表があれば材料出尽くしで ↓?
でも、同時に増配を発表すれば ↑?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み