- 強く買いたい
- 買いたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1004(最新)
大丈夫?新入社員がWeb研修をインスタに乗せたり、南米から帰って来られなくなったり問題児ばかりみたいだけど
-
1003
コロナで弱った会社を買収して
成長し続ける三菱商事を見たいです。
ピンチはチャンスですよ -
1002
not***** 強く買いたい 2020年4月6日 21:04
減配は有り得ない!!!!
-
1001
ちょっと上げたくらいでもう気が緩んでるな。
二番底の強烈なインパクトがもうすぐ来る。
早く逃げろ、コロナ終わったと言って酒盛りやる奴と一緒やで。
逃げ時としては明日が最後やろ。 -
1000
昨年6月の株主総会で垣内社長は「今後、よほどのことがない限り、減配はしない。累進配当政策を維持する」と言明した。しかし、今回の事態は明らかに「よほどのこと」に該当すると思うので、今期(2021年3月期)はある程度の減配は覚悟している。
-
丸紅が減損を出し赤字 物産が期末に業績の下振れIRを出しましたが、伊藤忠に商事はまだ出していません。
東証の基準では利益30%売上10%以上のブレが生じた場合、開示義務が生じます。
まだ無いと言うことは、、楽観していませんが、ブレが開示義務ラインに達しず開示する必要が無いのではと思っています。
株主を安心させるために、開示義務が無ければ無いと言うIRを出していただければと思います。 -
-
緊急事態宣言が実際に出てから上がるのかと思いきや、朝から確定的な発動日情報で上げましたね
早めに切り返した分、息は続かないでしょうが…
何れにしろ日経の上値は19000円前後までだと思います -
994
急落時に買残減で売残増って面白いですね!
私も千円代で欲しいけど無理かな? -
日経平均株価は、上がり、いいことではないですか。
世界は、コロナの終息がチラホラ見えはじめ、日本も、政府が明日にでも、宣言を出し、終息に一気に向かうのでしょう。
私の地域は、これからのようですが。。。 -
偏向テレビをみんなが家に居て無批判的に浴びてる。
内閣支持率下がるの当然。
緊急事態そのものがわかってない奴らがわめいている。
情けない図だ。 -
世間的にはオリンピックの時と同じ動きが基本と皆さん想定してると思いますが如何ですか?
-
> 明日からが決戦の相場 緊急事態宣言を待つ
>宣言の出る1日前は 爆下げするよ
テレビ報道などによると,
明日,宣言が出るようですね。
今日は,爆下げ?? -
今日の夜緊急事態宣言が出て、明日戻りがあったとしても、海外マーケットがNYや南米の感染拡大のせいで弱気なので、日本独自のイベントを材料に継続的な戻り相場が続くこともないでしょう
-
今日一日下げた後、緊急事態宣言で窓を開けて下げればその後は戻すでしょう
折込済で下げが限定的または上昇ならその後の動きは読めないのでノーポジですね -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
緊急事態宣言が出たら軽く2000円割るな
-
徐々に、コロナの脅威が迫ってきてます。
隣接する市において、10日前に北の市で発生、8日前に西の市で発生、5日前に東の市で発生。そして、今日、南の市で発生。いよいよ囲まれてしまいました。
田舎にも、脅威が迫ってきてます。
小中学校も、19日まで休校を継続。状況によっては、ゴールデンウィークまで継続かな。
早く終息してくれないと、経済的ダメージも、膨らむばかりだ。 -
971
not***** 強く買いたい 2020年4月5日 20:57
だって、累進配当金だもん
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み