- 強く買いたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1004(最新)
明日にでも年安更新あるね。日経が2.3万もあるのに、1.7万の頃よりも下だよ。いつまでも情報開示しないから不信感でいっぱい(笑)とおもいませんかね?社長。
-
下落率トップ30入も間近。他の糞はあげてもこの糞は沈むのみ。コロナまえから9ヶ月下落一方、定例イベント以外はダンマリの経営陣。おかしいんじゃない?
-
そこ私も気になってます。電子署名やタイムスタンプの技術を支えてるのがセイコーの技術で、メガバンクとかすべてここを使ってるんですが、いまいちはねてこないですよね。
-
赤字、無配転落かしらね?
-
セイコーソリューションの脱ハンコ、タイムスタンプはどうなんでしょう?あまり話題にはなっていない印象ですが·····
-
985
vs 強く買いたい 2020年9月25日 11:10
1500円以下は買い時
-
明日は1300円前後かなぁ
-
執拗な売り。ダンマリの経営姿勢。ガバナンスが聞いて呆れる。
-
顧客からの信用=株価です!
-
年安付近で野村が空売り初めたのか。オタクの経営では復活は無理だということではないのですかね?社長殿。
-
商業的にはらしらないが、クレドール ノードとかガランテ見たいな面白いの出せよ。ノードはまだ良いよ、いまでもたまに使ってるよ、GSなんてどれも同じ、没個性(笑) 買う気にもならない。 なんでもない日に -3% 糞の代表だな、笑
-
967
色々と出しすぎ。
一体何種類出したら気が済むんや?
グランドセイコーだけでも何種類あるねん一体。
どいよい -
海外からは目盛りのズレをはじめガラスの曇りなどセイコーのクォリティーはだいぶ非難されているね。
株主はこういった失態や高慢で胡坐をかいている会社の基本的な姿勢に対して追及すべきだな! -
いつものはめ込みか(笑)毎度の無様な糞だわ。
-
プレザージュは日本の伝統工芸を後押ししてますよね。琺瑯は和名ですが、英語ではエナメル。エナメル時計はパテックはじめ高級時計の文字盤でも採用するモデルがあるぐらいで、外国勢からすれば、プレザージュはなぜそんな値段で出せるの??と疑問らしいですが。買う側からすると良心価格でありがたい。株主だともう少し価格上げていいのでは?と悩ましいところです。
-
吹いたら売り、とうさん糞信仰銘柄と同類項だよ、社長殿。シチズンもそのようだが(笑)
-
SEIKO
ダイバーズ持ってます
コストパフォーマンス的にはcitizenの方がいいような・・・
ロレックスは吹っかけすぎ。 -
949
アップルには、かなわないか?
「塩漬け」のポートフォリオに移動します。 -
948
一日だけ、夢を見れたね!
-
ノンホルですが。
レーティング「強」→「弱」
目標株価2500円→1500円
(岡三証券)
になるって、ほんとうですか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み