- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1049(最新)
金運の神様 強く買いたい 2月25日 00:35
やはり2月19日の信用残の開示で明らかになったのは、個人売り信用売りの激減やな
機関、機関が空売りやっとると繰り返し煽り売り投稿繰り返しやっとったが、まさに大きく踏み上げられたくそ空売り個人が買い戻しのための画策やつたな
そのツボがまさに、にわかビビりイナゴ買い個人のノミの心臓を鋭く刺激して売り殺到させてたった2日で300円近い爆下げを誘発させやがった
もうこれからは、すぐにビビり売りする様なさもしいイナゴ買い個人は、ここには来ないで欲しい
ホンマに資産株として配当金楽しみにするホンマのホルダー以外頼むから来ないでくれ
卑しいビビりの超短期デイトレは、もっと博打打てそうなクソ銘柄でやってくれ -
1047
1300円台で利確したわけど、25MAがまだ下で支えているんよね。
25MAが1000円あたりだから、そこまで下げるかも。
でも。今の1200でも格安だから、1200で反発かも。
2月は様子見、3月に買い、中旬に売りかな。
相場が良ければ、そのまま3月権利取りで持ち越し、長期保有。
でもこれはファンダメンタルズ。
テクニカルチャートはメチャクチャなので、参考にならない。
機関システムは不明、ファンダメンタルズでの買い継続。
長期1500円は行くでしょう。
短期は仕手が来るので予測不能。
ファンダメンタルズ・テクニカル、判断不能。
個人、私、わかりません、すみません。 -
1046
今日は地合いの悪さにも引っ張られたと感じたので
さすがに1201円~1220円の間にさらに8000株を買い増ししました
昨日からの買い増し分のみでは単価が1222円まで下がったのでまあ、よしと
します
ここまで下がったらほんと後は握力の問題なので
ボリンジャーの下に抜けようともしっかり待つつもり
ここは、無配、高PBR、PRRのグロース株とは違い
優良バリュウ株として注目されているとおもいます
たった数万株で20円以上も上下するので売り方にはおいしく見えるかもしれませんが踏まれるときもあっという間になってほしいものです
ま、2月分の月次まであと2週間ちょっとの辛抱です -
1043
…はビジュアルで株をやっているのか?
-
1042
ここまで下がったから信害で買うのはやめときなさい、身の丈にあった現物で
-
1038
勝手に入れろ、、、、
信害がビビるような糞をもっとしなければ、信害は減らん、お前に言っておくが綺麗事ではもうけれんぞ。 -
1036
たわけは信用で買う、まったく学習に能力が無いやつっちゃ、あれほど信用で買うなと言ってやったのにアホや
-
1035
もっと糞をしてやれ。 www
-
1034
ホールド煽りのコメントを熟読してしまって損失を大きくしちゃいますね。
-
1033
信用高値掴みに糞を落とされたようだ。
オソロシクなってきた。 w -
1032
高値掴み信用組の哀れさに笑いが止まらんな
3桁現物組は配当日を待ってりゃ良いだけ仮に買値下回るなら全力でナンピンするだけ -
1031
なんでもいいけど損切りすれば
-
1029
私も含めた個人投資家の心理~チャートはいい形だし、日に日に上昇している。このまま2000円目指してまっしぐら!。興奮して成り買いしてしまった。買値の平均は1370 円。最初は利がのっているがその日の後場からあれよあれよと値下がり。買値の1370円を割って現在では約170円の損失。5000株×170円=85万円の損失…。
個人投資家の行動~①不安心理を和らげるために掲示板のコメントを熟読して売り煽りの犠牲になる。②ナンピン買いをして買値を下げる。③止む無く損切りをする。大体がこの三通りですが、②は下り切った値段が分からず損失が膨らむ。③投げ売りに近いために途中の値戻しまで待てない。
こんな愚かな行為にならないためには皆さんだったらどうしますか? -
1024
今日はまぁ想定内でしたね🙂
日経平均も下げていますし、頑張った方じゃないかな?
スクロールが無名だったとしても、結構話題にもなったし、投資機関も含め先見の明のある所はチェックしていると思いますよ🙂
売り煽りの方も沢山いるようですが、スクロールは伸びる!と思ったなら、集めることですね。
大口の機関が購入してくる時は、レンジ買いしてきます。
いつまでに何株取得したいか。
目標に向けて買いを入れ、未達だった分を成行で買ってきます。
つまり、それまではヨコヨコで良いのです。
ヨコヨコと言っても50〜100位の値幅は普通にある事だから、私は心配していません。
まだ売りたい人がいるのなら、無理に買い上がらなくても下値に指して待っていれば良いんじゃないでしょうか?
GSにしてもMSにしても、今増減していないのであれば、3月からどうするか判断の時期に差し掛かっていると思います。
売り玉を持ったまま配当金補填は避けたいでしょうから買い戻しに来ることは間違いないと思います。
もう一段下げようとするのか?
その判断も大企業になると簡単には出ないですよね。
2月の月次が出る頃には動き出すと思っているので、焦らないで惑わされないで、じっくり行きましょう☺️
私見ですので、判断は御自身でお願いしますね🙂 -
1019
現在の日経平均株価は30年ぶりの高値圏で推移していることは衆知の事実ですね。当然、大暴落だとかいう話も出てくるわけで、新高値銘柄については多くの機関投資家は「つなぎ売り」をします。ひどい銘柄だと午前の取引で「新高値」をつけたかと思うと午後の取引で前日比マイナスという場合があります。
個人投資家はそんな芸当ができませんから、高値で掴まされて安易に損切りをしてしまいます。この個人投資家の損失を養分にして筋(機関投資家)は莫大な利益をあげていきます。
この愚かさを回避するためには「個人投資家は自分の投資ルールを作り守る」「信用取引はよほどのことがない限り手を出さない」以上の鉄則を守ることだと思います。 -
1017
一体どこからこんな数字を引っ張り出すのかね!
本当にゴキブリ野郎だね! くたばれと言いたいね! -
1012
事実を述べているだけですよ、貸借も調べてみたらどう?
その通りだから -
1011
もう呆れ果てていう言葉もない。
皆様こいつのコメントには一切反応しないようお願いします。
ゴキブリを徹底的に潰すのは私一人で十分です。
これからはハンドルネームをgokiburi*****に変えたらどうか? -
1010
つくづく下衆な奴だね。
こいつの投稿履歴を見てご覧。
マネックス、神栄、BEEMSなどで執拗な投稿をして、放火しまくる奴。
現行法では規制できない、その隙間を狙ってやりたい放題。
人間として何らかえり見ることのできない下衆中の下衆。
これほど言っても、必ず言い返す。
『ああ言えば、上祐』、オウム真理教はこれよりマシだ。 樹海へ行け! -
1009
貸借10.22
買残、減るどころか大幅に増えているじゃん、
下落局面でこれは致命的だわ、さらに高値掴みの信用買いの投げが降ってくるで~
読み込みエラーが発生しました
再読み込み