掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1047(最新)
4年後を見越してトランプ政策とは逆張りの投資
判断の成否はトランプ退任後に分かる。
伊藤忠、グリーン水素の英企業に出資 装置調達など支援
低炭素化需要など見込む
2025/1/23 日経電子版
伊藤忠商事は再生可能エネルギー由来の電気でつくる「グリーン水素」の製造装置の導入などを支援する英プロティウム・グリーン・ソリューションズ(ロンドン)に出資した。同社は再生エネの開発・調達から、水を電気で分解して水素をつくる水電解装置などの調達・運用まで一括支援している。工場などを低炭素化する需要を取り込む考えだ。中略
欧州では製造コストの高さなどから一部で水素製造事業を停止する動きがある。一方で、各国の支援政策などが続く場合には「中長期的には低炭素化のために水素を求める需要は堅調に伸びていく」と伊藤忠は分析する。伊藤忠は24年2月に水素生産で世界大手のエバーフュエル(デンマーク)にも出資した。 -
1045
いい会社だと思っていますが、中国との関係が深いというイメージがあって、五大商社の中で唯一ここだけ持っていません
しかし逆風の中でうまくしのげるようであれば新規で買ってみたいと思います -
1044
ここは中長期ホールド銘柄だよ😛
-
1043
58b***** 様子見 1月22日 21:59
評判良さげだったんで買ったのだが
俺が買うといつもこうだw -
1042
伊藤忠の配る亡き父親の給料で育ち、中高大学を卒業して就業し、それなりの株式を相続して今もそのまま保有し、現在も親族が在籍している「伊藤忠シンパ」の私も流石に今朝の「私の履歴書」には眉をひそめた。
20年6月の商事を抜いた「商社三冠」のクダリは、おそらく誰も喜んで読まないし、生々し過ぎて書くべきではなかったと思う。
(当時の決算IR しかり)
但し、投稿内容の品は別にして傍流の繊維一筋、海外勤務なしで二流商社を一流に育てた経営する手腕は尋常ではないのは確か。 -
1041
外資の空売り機関軍団が大勢やな
-
1040
sib***** 買いたい 1月22日 19:28
3月中頃までに「6666円」で買いたいぜよ! 拾えるかな?
-
1039
bus***** 強く買いたい 1月22日 19:20
また自社株買いしてくれ!
-
1037
二度と買わん
-
1036
セブンなんかに1兆の価値ない
そんな金あんなら増配しろ -
1035
勝ち組が怪しくなってきたな
-
1034
毎日毎日ウリウリたまらんなあー
-
1032
5大商社で配当利回り、断トツのビリ。これでは当分↗は無理かも…
-
1031
フジクラさんのおかげで今日はいい日やったけど頼むで伊藤忠
-
1030
バフェットが売ってるのか
-
1028
セブン・アイホールディングへ出資はすべきではない。放っておけば、そのうち格安で拾える可能性が高い。連結も持ち分も出来ない企業は要らない。もっと他にも良い企業が有るはず。
-
1027
ここまで下がるとお手上ですね。へたにナンピンもできない。
-
1026
今お安く買い増しして下さいよ〜
とでも言うてるのか?
しっかりせい🤧
本当に最近どうしたんやろか‥ -
1025
伊藤 忠君
こんな良い地合いで周りも上げてんだ。
なにを駄々こねて下げてんだ❓ -
1024
終わってんな…、ここ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み