- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
264(最新)
ここ数ヶ月のお約束みたいになってるので、もう慣れっこですが。
-
263
強気な投稿が増えると、翌日に梯子外し的な値下がりが来るという・・・
-
262
今日の大きな下げ相場に配当落ちの2重苦を埋めて強すぎる。
為替107円想定、海外48%がどう出るか。
1株純資産1768円でほぼ無借金、昨年3月の株価は1700円超だった。
PER13.8倍台だがこれも超保守的見通しを反映したもの。
この勢いが続くと需給0.19倍の大幅売り長も注目される。 -
261
さて、明日はどうなることやら。
-
260
権利落ち日は明後日ですが、なんかきな臭いですね。
-
259
この出来高で終値から30円マイナスとかこの会社舐められ過ぎでしょ。
-
258
初値から1300株前後売られただけ20円も値を下げるなんて、どんだけ不人気なんだかって感じですね。
-
257
買い板のスカスカっぷりが目に余りますね。
-
256
1300円代に逆戻りしそうですね。
-
255
安定のダメ株っぷりですね。笑ってしまいます。
-
253
1600代につけりろや!
-
252
今週は1600台いってもらいたいものだ
-
251
週末の四季報オンラインが抽出した厳選銘柄一覧約50社の中でランクトップがこの銘柄ですね。
-
250
安定の翌日全戻しですね。
-
249
まだ!
買値の半分にも
ならないのか。
くず入れだ(笑´∀`) -
248
ここは自社株買い5月~8月で50万株実行中だが、今まで17万株、あと2か月強で33万株残したまま信用需給は0.19倍と大幅売り長?これを売り方どう消していくだろうか。
株価は今日たまたま年初来高値を更新したがそのレベルはまだ超低空飛行と言える。
892億円の利益剰余金に対して有利子負債はわずか46億円とほぼ無借金、1株純資産1786円の超好財務にも拘らず、PERはまだ13倍台。
さらに新四季報も指摘しているが今期の会社計画はこれまた超が付く保守的。
具体的には売上見通しが1Qの実績11.7%に対し通期は3.4%と石橋も渡らぬ気配。加えて海外比率48%にも拘らず想定為替1ドル107円とあまりに実態とかけ離れている。
自社株買い、信用需給、好業績見通の三拍子揃って昨年3月の1721円奪還は近い。 -
247
自分がネガティブな書き込みをすると株価が上向きますね(笑)
-
246
弱いっすね〜
自社株買い短期売買勢の養分にされてばっかりなんでしょうね。 -
245
日足チャートだと値動きはしてるように見えても、終値は横ばい続きなんですよねぇ。
-
244
ダメ株に戻りつつあるかも。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み