ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。違反報告について詳しくはこちら。
- 違反項目
-
- 報告内容
(100文字以内で入力してください)
-
- 注意事項
- ・ご連絡に個別にお答えすることはありません
- ・ご連絡をいただいた内容は利用規約、【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について等に照らし合わせて確認を行います
- ・ご連絡いただいても違反が認められない場合は、対応/処置を実施しない場合もあります
- ・法的削除請求をされる場合は、情報流通プラットフォーム対処法に関する権利侵害投稿削除申出フォームをご利用ください
まあ、リフレッシュレート固定ということは、犠牲にするのは画質ということになりますから、それを補完するために、超解像度技術であるDLSSを駆使することで、画質の犠牲が最小に抑えられる目処がついたということでしょう。
それを細かく気にするのは、まあ余程マニアックな人だと思いますが、ではそれでスイッチを買わないのかというと、まあそれだけのマニアなら、まず買わないということはないでしょう。
では、それで問題があるとして、どう対策するかというと、リフレッシュレート固定にするということは、タイミングが重要なソフトということになりますから、それでリフレッシュレートを可変にするというのは愚策です。
それを批判しているマニアはこくれくらいのことも理解していないのでしょう。
では、どこを改良するのかというと、それはDLSSのアルゴリズムに決まっています。
要するに、いかに人間の目を錯覚させて、超高速で切り替わる画面を綺麗に見せるのかということですから、そこには工夫の余地はまだたくさんあるということです。
もちろん、そういう技術が開発されると、それは携帯モードにも反映されますから、携帯モードのリフレッシュレートが遅くなるということも緩和される方向になります。
投資の参考になりましたか?