ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

任天堂(株)【7974】の掲示板 2025/03/19〜2025/03/26

任天堂ダイレクトの予告ページを見ましたが、面白いのが、これは今年発売されるスイッチ1用のソフトの紹介であり、スイッチ2用のソフトの紹介は4月2日だということで、それぞれが分かれていることです。

スイッチ1用のソフトはスイッチ2で動くことは公表されていますから、ここで発表されるソフトはスイッチ2でも動くということであり、スイッチ1の顧客基盤と、スイッチ2の顧客基盤を合計したものがスイッチプラットホームという巨大な購買基盤になり、それを対象にできるということです。

では、次に発表されるスイッチ2用のソフトはどうなるのかというと、その動作モデルはいくつかを予想でき、ひとつはスイッチ2用のソフトはスイッチ1でも完全に動くものがあり、これが多くあり、次はソフトの機能の一部を除いてスイッチ1動くものがあり、さらにスイッチ1でも動くがスイッチ1での利用は望ましくないものがあり、最後にスイッチ1では動かないものがあると考えられます。

その上で、基本的には、任天堂のスイッチ2用のソフトのほとんどは、4月2日に発表されたソフトであっても、スイッチ1で動くだろうというのが、自分の予想です。

そして、スイッチ2用のソフトで、スイッチ1での動かすことは推奨されなかったり、あるいは動かないとされるソフトのほとんどは、パソコン用に開発された処理の重いソフトだと見ています。

ここでの自分が任天堂の株価に影響の大きいとしているソフトは、任天堂の自社ソフトにだと見ていて、4月2日に発表される任天堂のソフトはスイッチ1でも動くと予想していて、これはスイッチ1の顧客基盤と、スイッチ2の顧客基盤を合計したもの巨大なスイッチプラット全体が購買基盤になるということですから、その利益貢献はとても大きいというふうに見ていますが、まあこのあたりが見どころであり、どうなるかです。

投資の参考になりましたか?