投稿一覧に戻る 任天堂(株)【7974】の掲示板 2024/12/03〜2024/12/06 552 kon***** 2024年12月4日 20:38 別にこれが高いとは思わない! もうSONYが30年前からPSを発売してもう一つのジャンルとして、世界的に認知されて確立してるのにIP展開出来るようなキャラクターは作れていない!それを思うと任天堂はマリオにポケモン、ドンキーコング、カビィー、ゼルダと確立してる 今後はハードが売れる売らないより、キャラクターがそのメーカーを左右すると思う だって普通の人は8時間寝るとして、10時間は出勤や退社に準備も含めて仕事の時間!後の6時間が何が選ばれるかでしょ?現代人はスマホなんて狂った様に触ってるんだから、PSや XBOXがやりたいってよりマリオがやりたいとかポケモンがやりたいってのが勝つと思うんだよね そう思う33 そう思わない2 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る
kon***** 2024年12月4日 20:38
別にこれが高いとは思わない!
もうSONYが30年前からPSを発売してもう一つのジャンルとして、世界的に認知されて確立してるのにIP展開出来るようなキャラクターは作れていない!それを思うと任天堂はマリオにポケモン、ドンキーコング、カビィー、ゼルダと確立してる
今後はハードが売れる売らないより、キャラクターがそのメーカーを左右すると思う
だって普通の人は8時間寝るとして、10時間は出勤や退社に準備も含めて仕事の時間!後の6時間が何が選ばれるかでしょ?現代人はスマホなんて狂った様に触ってるんだから、PSや XBOXがやりたいってよりマリオがやりたいとかポケモンがやりたいってのが勝つと思うんだよね