ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

任天堂(株)【7974】の掲示板 2016/08/01

短期的にアプリの人気がどうなるか、それによって任天堂にどのくらいの収益をもたらすか、ということより、スマホアプリでの課金に関する考え方を根底から覆したことに意味がある。
Nianticは中・長期でさまざまな収益機会を得るはずだし、結果として任天堂の収益構造も劇的に変わるはず。

08.01 13:00 東洋経済オンライン

日本版リリース開始から熱狂的な人気を誇っている「ポケモンGO」。これまでスマホゲームにおける課金システムと言えば、"ガチャ"など個人の射幸心を煽るものが大半だった中、同ゲームでは画期的な仕組みが導入されていると伝えられています。

ポケモンGOが切り開く「スマホ課金」の新境地/東洋経済オンライン

ポケモンの出現率をアップする「ルアーモジュール」は、使用した本人だけでなく、周囲のプレイヤーにも効果が反映されるアイテム。自分のためだけでなく、「皆のため」としての新しい課金の形が生まれているといいます。また、飲食店などが集客のためにアイテムを使用する場合があるとも。

ポケモンGOが切り開く「スマホ課金」の新境地/東洋経済オンライン

今後の対企業向けの展開としては、特定の店舗やランドマークにゲーム内施設の「ポケストップ」を誘致したり、期間限定で特定の場所に新種のポケモンを登場させたりと、多くの可能性が広がっているようです。

ポケモンGO現象は、周辺ビジネスも熱すぎる/東洋経済オンライン