7751 - キヤノン(株) 2022/06/07〜2022/06/21に戻る 1021 uzi***** 6月22日 03:32 経営者として本気で株価対策を考えるなら 時代に逆行するけれど、権利跨ぎの株主に 500円で良いからクオカードを渡すと良いです。 キヤノンなら簡単に安定した個人投資家を 50万人くらいは確保できると思います。 (また複数単元や長期保有の特典をつけると 更によいです。) これだけでハゲタカも迂闊に手を出しにくくなります。 クオカードなら、郵便物に同封するだけなので 良いから余分な配送費もかかりません。 カレンダー配布など裏優待などは止めてしまえば 良いと思ってます。 そう思う10 そう思わない3 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る
経営者として本気で株価対策を考えるなら
時代に逆行するけれど、権利跨ぎの株主に
500円で良いからクオカードを渡すと良いです。
キヤノンなら簡単に安定した個人投資家を
50万人くらいは確保できると思います。
(また複数単元や長期保有の特典をつけると
更によいです。)
これだけでハゲタカも迂闊に手を出しにくくなります。
クオカードなら、郵便物に同封するだけなので
良いから余分な配送費もかかりません。
カレンダー配布など裏優待などは止めてしまえば
良いと思ってます。