- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
76891(最新)
ドルベースで120円、ユーロで130円であれば、後半は増額修正でしょう。
やはり、キヤノンで乾杯だ!
爺様証券 人生色々 -
明日はファナックだけで日経100円ぐらい持ち上げるぜー
クソ決算のキヤノン・コマツは大幅マイナスで当然だよー -
>何れも優良企業には間違いないと思いますが、一番の悩みは株価水準です。
> 果たして割安なのか? 買いのタイミングは? >それが毎度の疑心なんです。
私も、おんなじです。(笑)
恐怖心は、毎日情報を集めることで、克服しようと努めています。
もう、毎日目がショボショボになるくらいです。(笑)
爺様 -
76886
、、、工作員vs劇団員。。。どういうこと(x^x)*****???????
-
76885
>健闘を祈ります。
どーも です。
何れも優良企業には間違いないと思いますが、一番の悩みは株価水準です。
果たして割安なのか? 買いのタイミングは? それが毎度の疑心なんです。
まー何れにしても長期保有の積りですので、気は楽なのですが(^^);. -
76881
少し気分が落ち着きました(^^)。
今月新たに仕入れた銘柄は
前田建設(814円)、ヒューリック(1,274円の公募)、富士フィルム(4,646円)でした。
キヤノンは欲の差し値で買えませんでしたが、明日下がる様なら買いを入れます。
株は自己判断・自己責任、。 それを前提に爺様証券さんの歯切れのいいコメントをこれからも楽しみにしています。
何時も何処でも気に障る連中は居ますが、爺様証券さんのご健勝ご活躍を祈念しています。 -
まあまあ、アホルダーどもよ、ケンカはやめなさい。
クソ決算で心中穏やかではないのはわかるが、
人に八つ当たりしてケンカで気を紛らわして何になる!
ここはこの顔に免じて穏便にねー -
76878
ですが、この歳に成ると身に覚えのない事で中傷紛いの事を言われると我慢ならんのです。
麻雀の友ともよく言い合いするのですが、歳の所為かせっかちに成ってしまって、ケロさんの様なノロノロするお人にはイライラしてしまうんです。
血圧は低い方ですので、ご心配無用です(^^)。 -
しげきさん、これはわかっていて中傷、誹謗を繰り返している。
古畑くんも、いろいろな場所で、活躍しているようだ。
まぁ、売って困っている人もいる、これが掲示板の限界なのかもしれない。
手を変えて、ハンドルネームを変えて、登場してくる。
好きにさせればいいですよ。(笑)
爺様 -
76871
座布団一枚。
(^◇^)ルンルン
さて風呂に入るか。 -
76868
みんなとてもテンションアゲアゲでカンレキですぅぅぅぅ###(^、^)###
-
76867
ケロちゃんさん!
貴方が如何勘違いし様が貴方の勝手ですが、私と爺様証券さんは全くの別人ですよ(^^)。
私は爺様証券さんより5歳年上の今年古稀です。孫達からは数えの昨年お祝いされましたが・。
大学時代は学生運動の真っ最中、ゼミが労働法関係で中核から革マル、代々木系にノンポリと雑多な連中のなかで連日、喧々諤々やってました。校舎ははロックアウト、卒業証書はどっかの裏店(うらだな)で受け取りました。
爺様証券さんは、そんな荒れた学生生活は送ってないはずです。
こんな昔話するつもりは有りませんでしたが、ケロさんにだけは私と爺様証券さんの違いを解って欲しい、思考の違いを行間から読み取って欲しいと思い、書いてしまいました。
しかし考えて見れば、誰がどー思おうと勝手 「どーぞお好きな様にカン違いして下さい」と申し上げましょう(^^)。 -
76866
確かに還暦は過ぎとるが
孫はいない。
(^◇^)ルンルン -
76865
プッ。
-
76862
観客もお忘れなく。
チケット代 たかが10,000,000円。
(^◇^)ルンルン -
76861
一体、この板はどうなっているんでしょうか!?
買い煽りの工作員と劇団員とやらがが入り乱れて大混乱しているようです。 -
76859
たかがゲーム
(^◇^)ルンルン -
76855
ここの掲示を見て、投資するしないを決める人も少ないだろうから、
爺様みたいな大風呂敷広げる人が居ても、良いと思うんだが。
一服の清涼剤みたいなもの。 -
76853
たかがお遊び。
(^◇^)ルンルン -
任三郎さん、さすがは読みが深いのう。
この爺様も、その読みの深さには感服してしまった。(笑)
さてさて、キヤノンの決算は、もう過去の事だ。それに前期は、すべての企業が特需だ。
国に税金を払うくらいなら、社員にボーナス、研究開発費に当てるなど1~3月期の
決算は、今期出すものを前期に払っただけだ!当然考えられた事だ。
大切な事は、今後利益を出す為替水準じゃ。
年内為替が、1ドル120円で推移しユーロが130円以上になると思えば、買えば良い。
この爺様は、来年の今頃1ドル125円、ユーロは138円と見込んで投資している。
引け値で4500円をクリアーするのは、おしん以来だろう。
6月に向けて相場は走っている、強いキヤノンにセブン&アイに( ^^)/▽▽\(^^ )
しかし、任三郎さん今回はわらってしまったぞ。
爺様より
読み込みエラーが発生しました
再読み込み