- 強く買いたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
-
1006
なぜこんなに弱いんだ💢
-
1004
異常に強いのは、ユニクロ
うらやましい -
-
1002
今期PER1倍割れ
しかも今回の株売却益940億円
時価総額越えてるんだけどどうなってんの? -
999
自社株買い発表しか期待でないのであれば早くお願いしたいです。
2000円割っちゃった -
998
中計記載の数値目標にはM&A等は含んでいないのであればJMDCの売却代金の資金使途は?
-
997
中計のQ&Aに、中計記載の数値目標にはM&A等は含んでいないとの
記載ありましたね。
大きなM&A等が無いなら株主還元の更なる充実を期待したいです。 -
996
ワイの含み損 40万超えた・・・
しばらく催眠投資法 寝てるしかない -
995
今日もダメか。短期で上がると思ったけど以下のどれかを待つしかなさそう。
・プリメディカの上場情報のアップデート
・証券会社が発表している目標株価の変更
・ものづくり事業のM&Aの具体的な案件
・決算発表によるPBRやバランスシートの更新
p.s.JLABのワイヤレスイヤホンは使い勝手がいいので去年の夏くらいから使い続けています。 -
992
あなた様の見立てに賛成です。
ついでに 問答無用の材料だし前の異常なほどの個人投資家の信用買い残減らし の イメージがあり 真の応援株主が付かない銘柄と感じます。
ここは 会社の事業の進み具合を細かくチェックした上で 決算期などのタイミングで チャート見ながら お試し一単元 また異常な下げがあったら思い切って乗ると 3回に1回くらい当たりそうです。
皆様 材料だし前のあたりのチャートを良く見て確認してくださいませ♪株たんプレミアムだと材料と比較しやすいです。
合わせて 子会社で検査系の子会社があり 予防医学の分野の発展は必ず注目されるので その商品ラインナップに目を通しておくと いろいろ推察できます。
次に何に投資したいか。 -
991
ノーリツ鋼機は投資ファンドとして成長途上であり、保有する企業も未だ少ないですが投資ポートフォリオを拡充しながら成長して行くと考えます。
通常、企業のM&A価格はEBITDAの10-12倍程度ですので、2021年度の医療事業のEBITDA56億円を鑑みるとJMDCは破格の高値でオムロンに売却したSuper Exitと思います。 -
990
まだ持ち株ありますし、オムロンとのシナジー+協業でさらに価値が上がること期待しましょう。
-
988
でもSBG見ればわかるように、「事業会社」よりも「投資会社」ってイメージがつきすぎると「業績良くてper低いけど外部環境に左右されるし次年度どうなるかわからないからリスクが高い」って、本来の価値よりも低く見積もられることに繋がりやすいから必ずしもポジティブではないんですよね・・
ぶっちゃけ、JMDCのポテンシャルを考えると、ずいぶん安値で手放したなあと思います。あと数年寝かせて、エムスリーあたりに数千億で引き取ってもらえなかったかのかなあと・・。
医療DX系で、確実に成長しながらまとまった利益を毎年出してるとこって米株まで見渡しても本当に少ないですからね・・。 -
986
相場がこのような状態ではどうしようも無い。
-
984
JMDCの売却代金の資金使途適時開示したら株買いまーす
-
982
辞めてくださいよ、
何をしたって言うのですか、
この先どうにかなるのですか、
教えてくださいよ -
981
単なる日経連動株やな
下に2倍、上には0.5倍、たまにストップ高 -
979
ふつうに考えれば ストップ高であった 2140円より上に
しこり玉ができていているとは思う
ワイの2064円・・・果たして
今朝 一時期 20万マイナスだったが・・・ -
978
akk***** 強く買いたい 3月2日 09:54
しばらくは2月後半に1000円台で買った人の利確があるでしょうから上値は重いでしょうね。
ただホルダーがある程度入れ替わってきたら徐々に上がっていくと見てます。
会社もキャッシュが潤沢、株価だだ下がりのこの状況で何もしないってことはないでしょうし、自社株買い等あるかもしれませんしね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み