- 強く買いたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
477(最新)
実は本日一眼を持って撮影会に行きまして撮影してきましたがカメラを紛失しまして
探し回ってつい先ほどようやく見つかった次第です。モデルとは撮影した画像は一切外部
公開しないという契約をしていたので本当に見つかってよかった。
撮った写真データがなくなるのと同時に
情報漏えいという点でも大きなリスクがあったと改めて気づいた次第です。
webで画像データをスマホなりサーバーに飛ばすというのはとても意味のあることで
カメラ本体に画像情報が記録されないように設定できればbestですね
逆にスマホなら私の場合はパスワードをかけて 保管先も内部メモリにしてあるし
落とした場合は遠隔ロックや探索もできますので 情報漏えいという点ではスマホに軍配がありますが
如何せん レンズの機能上どうあがいても画質が悪いしバッテリが持たない
そういうことを勘案すると一切本体のメモリに情報を残さず
スマホにデータを飛ばせるカメラか 若しくはカメラ自体に厳重なパスワードが
かけることができ 落とした場合位置を探索できるカメラが欲しいです
オリンパスさんぜひニーズを汲み取って作ってください -
株価は別にして、車はホンダ、カメラはオリンパスと決めています。
OM-D E-M10を使ってるが、まあ、軽いのが取り柄かな。
株価も軽くなってるが、元々は技術の会社、過去に経営陣の失敗が
あったが、技術があることによって、どうにか持ちこたえたのだ。
過去の経営とはまったく決別しないとね!
. -
474
いつかinしようと様子伺ってるのですが、入りどころが分かりません。
医療分野で大きなニュースが無いかなーと富士フィルムと同時進行で観察中ですが、どちらかというとオリンパスさんにかけています。
まるで大縄跳びで入るタイミングが分からずまごまごしている子供の様です。
タイミング見計らっているうちにさらにスピードアップして弾き飛ばされるか、ギュウギュウになって自分の入れないところまで行ってしまうかのどちらかになりそうです。 -
続き
一人旅でもしスマホを落としたり、紛失したりしたらもうお手上げですね。だから、デジカメできれいな写真を撮ってそのデータをスマホに飛ばし,LINEで家人に報告をしたい、と考えたからです。
考えていたことがその通りにできる製品に出会えました。
デジカメで市場を作るにはあまりにも逆風が強く、とてもじゃないけれども他社との競争も激化していますので、お客様の心に響くようなモノづくりをするには英知を結集しなければ、このようなすばらしい製品は出来ないでしょう。わたくしはそう思いました。
そう考えましたので、この会社を高く評価します。そう大変素敵な商品を作っている会社ですね。クルマのメーカーの掲示板にも書きましたが、わたくしはこの商品のオーナーとして、そうして今度はここの株主としてこの会社を応援します。頑張れ、オリンパス。 -
CR様
ご返信ありがとうございます。また、ご親切にオリンパスの技術者魂のサイトを教えていただき感謝します。
ご質問のOM-D E-M100? 性能いいですか、に返事をさせていただきます。
はい、大変性能のいいカメラです。私のような素人にも使いやすいカメラです。
気に入っている点は、シャッターです。本体のシャッターではありません。ディスプレイでシャッターが出来るのです。本当に使いやすくすばらしいです。他社も同様にディスプレイを押すと、ピントが合って写真撮影できる商品もあります。が、この製品は①ディスプレイで合せたいピントの部分を指で強く押すと撮影できます。②その時にベツノ部分を焦点にしたいときには、いったん指を離して自分の好きな場所にもっていくと、あら不思議そこにフォーカスされます。(AFターゲット選択というらしい、取説51p)このように、いとも簡単にピンボケなしに撮影できるのです。もちろんシャッターでも出来ます。ストロボもついています。一眼レフのようにレンズ交換もできます。とてもユーザーフレンドリーです。
このようにいい商品に出会えました。そうしてわたくしはオリンパスに投資ができて幸せです。
良かったと思っております。世の中で役に立つ商品、人を幸せにする商品を作っておりますので。
きっとここの会社や関連会社の皆さんは頑張っているのだろうな、と思いました。
ところで、横道にそれますがみちのく一人旅では偶々新車が納品されてすぐに出発しました。このメーカーは昨年いろいろ品質問題がありました。
しかしわたくしは試乗して、ハンドルを握り全く想定していなかったメーカーのクルマと出会い、このクルマを高く評価し購入しました。そうして4200キロ走った印象をその会社の掲示板に掲載しました。
オリンパスの製品同様非常にいいクルマです。企業は進化しています。いつまでも昨日のままでは顧客から見捨てられるでしょう。更に時代の流れでスマホのカメラ機能も非常に良くなりました。 -
OM-D E-M100? 性能いいですか
私は 軽さを目的に PEN Lite E-PL6を買いましたが
画質の悪さに失望しました とにかくピンボケ
ミラーレスの実力なのか pl6の性能が悪いのか 私の買った商品が不良品なのか
宮崎あおいのcmに騙されました
もしこれが本当のカメラの実力だったらこんな事業はやめてしまったほうがいいと
思います
オクラ入りにして
いままで使ってきた lumix FZ-100を使ってます
コンデジながら 性能は上だし価格も安いし
今度海外の海に tough tg-3 水なんか入ってきたらマジ ぶちきれますよ
なんにしても初めて金勘定だけでなく 製品について語る方に出会えてよかったです
オリンパスの技術者魂がお知りになりたいなら このサイトがいいです
カメラ進化論 歴史を変えた技術者魂
http://ad.olympus.co.jp/camera_01/ -
初めて投稿します。よろしくお願いします。
さて、わたくしは今年の6月みちのく6県一人旅をしました。17日間ほど。
旅の友にと、デジカメを買いました。「OM-D E-M100」です。
ミラーレスの何たるかも知らずに買いました。そうして旅先では累計2300枚ほどとりました。
撮影したデータを旅先の旅館でスマホにデータ転送し、
その中から写真をセレクト、LINEで家人に今日どこに行ったのか
写真を添付して送信しました。心配してはいけないと思い毎日楽しくやっていました。
デジカメデータはタブレットも持参していたので、こちらの方にもデータ転送しました。
オリンパスのこの商品は非常に使い勝手がいい。旅の楽しみが拡がりました。
撮影する喜び、家人にどの写真を送ろうか選ぶ楽しさ、(自分が知らなかっただけかもしれませんが)
デジカメで撮影したデータを簡単にスマホに転送し、それを家人に送る便利さ、
を知り、旅の感動がさらに大きくなりました。いい商品ですよ。
わたくしは、自分が使ってよかったモノを通してそれを作ったメーカーの良心を感じる事ができました。
そうして、開発者や技術者やスマホという逆風に立ち向かい、自分たちのデジカメを何とかしようという
モノづくりにかける情熱を感じ、深く感動しました。
感動のあまりここの株主になりました。
デジカメは入口だったようです。わたくしは長いお付き合いをしていきたいと考えております。
オリンパスの社員の方、関連企業の従業員のみなさま、頑張ってください。
応援します。 -
今日は上がると思っていたんですけどね
すっかり外しちゃいました 外しついでに JPX400採用も今年は絶対にないと確信
していたんですけどこちらも 大外れ、、 東芝の自滅のタナボタなんでしょうけど
サプライズはサプライズ。 去年の入れ替え事例でいくと セイコーエプソンの場合
貸借倍率0.3ということもあって 10%upしましたからオリンパスも
続いて欲しいですね -
-
きょうは特損でさげましたが、JPX400採用は明るいNEWSですね。。。
-
☆☆☆☆☆☆ 祝う JPX日経400定期入替決定 ☆☆☆☆☆☆
シッカリ・内部統制・リスク管理・公正情報開示!
. -
だいぶん戻したが、特損を繰り返すんじゃ・・・
しっかりリスク管理し、きちんと情報開示すべきだな!
. -
カメラ部門が上がった代わり前期22%あった医療部門の営業利益率が今回18%に落ちてますね
医療部門が不振というよりイメージセンサーやらカメラと共通の部品の開発費なんかを医療部門が
すべて持ってやってなんとか黒字にしたような印象を受けますが、
カメラ部門を本体に取り込んだので融通が利くようになったんですかね
私は毎度毎度の好決算報告後の特損発表が 今回たったの24億円で済んだ事の方がサプライズですね
なんにしても明日は素直に上げだと思いますけど
それにしても 好決算に抱き合わせるように小出しにする特損報告はいい加減にやめてもらいたい
分かった時点で報告すべき 隠蔽体質が直っていないと受け取られかねない
2014 4-6 売上 営業利益
医療 120,890 24,241 20.1%
映像 18,575 -1,948 -10.5%
合計 139,465 22,293 16.0%
2015 4-6 売上 営業利益
医療 139,394 25,046 18.0%
映像 21,533 1,085 5.0%
合計 160,927 26,131 16.2% -
特損24億円を計上は、
15年3月期に539億円の特別損失を計上から、まだ積み残しがあったのか。
ともかく過去に不祥事があったこともあり、
キチンと対応してもらいたいものだ。
. -
435
max***** 売りたい 2015年8月6日 21:37
はぁ~?!皆さん、こんだけのQ1で満足なのー?
特損処理はまだまだ10数件残ってて、まだ一部の24億しか計上してないんだよ(+_+)
コンセンサスはもうちょいサプライズが欲しかっただろうし、明日は下がるに決まってんじゃん!!
誰が、この高値圏で買い上げるのさぁぁ( ;∀;)オエェ~ -
ネガティブ情報・・・・・・・・・
オリンパス、米司法省調査で特損24億円を計上!
まあ、上期だけでも280億円の見通で、ほんの一部に限定される。
以前と違って、キチンとリスクを見積もるほうがいいだろう。
. -
431
カメラ事業4年ぶりの黒字って事が凄いと思うんですが
-
明日は、証金残(08/05)で、
逆日歩 0.10/1日
貸借倍率 0.38倍
となってるんで、巻き込みも期待されるね!
. -
良かったね!
1Q:前年同期比2.1倍
4-9月期(上期):16.7%上方修正
通期 :据え置
ただ、今日14時24分に、 9万株超の一挙食いは何だったか、
今後のためにもキチンと調べてほしいね。
. -
14時24分に、 9万株超を買い越した輩がいるが。
何か情報(上・方・)でもあったかな・・・
.
読み込みエラーが発生しました
再読み込み