- 強く買いたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1009(最新)
精機事業だけで見れば営業利益率が軽く20%を超える実力があり、市況が多少後退しようが十分儲かる。カメラの映像事業と比べれば遥かに「マシ」。まあ売るにしろ買うにしろ「今のニコン」に興味はないけどね。数多くある銘柄の中で敢えてニコンに粘着する必要はないでしょ(笑)
-
1006
買い戻しが踏み上げずスムーズ過ぎて
引け成りの注文が大量なのに合わせる相手がいるのが気になります。 -
1005
売って来ないと思います。
根拠はないですが、過去の経験です。 -
1004
情報が古い、すでに露光装置市場は踊り場に差し掛かっているよ
-
1003
まだ買い戻ししてへんやんあの2社個人だけやろ買い戻したの
-
1001
空売り残高、随分少なくなってました。
明日、一旦利確し買い戻しのタイミングを待つか、そのままホールドか? -
1000
空売り規制はどこで確認するのですか?
-
やはり空売り規制入ったら強いな
-
998
ひろさん
ありがとうございます。
長期保有は売りたい願望をどれだけ抑え込めるかと、
相場を自分勝手に作らず冷静に判断できるかと長年の経験で
わかっているつもりですが、全てうまく行かないのが相場の世界ですね。
現在の注目点は連日の引け成り注文です。
> このままいくと9月決算は黒字計上の可能性が非常に
> 高いとみています。
>
> 悔しい思いがはらされるとよろしいですね。 -
ニコンが発表した21/3期の業績予想では精機事業の売上は1,750億円で、映像事業の売上1,300億円を大きく超えている。オリンパスみたいに映像事業を切り離して、精機とヘルスケア関連機器のメーカーになる日も近いかもしれませんね。
日本勢が大活躍するFPD製造装置市場
https://news.mynavi.jp/article/dscc2019-3/ -
-
-
むしろ赤字拡大だろ
-
-
まだまだ買うのは早すぎる。株は損をしないことが鉄則。ニコンは500切ったら買い、キャノンは1,000切ったら買い。切らなかったら他の株を買えばよい。
-
ここがミラーレスという土俵で戦ったら負けるわな。カメラのリーディングカンパニーとしての価値を提案できなければ沈むのみ。今の方向では間違いなく苦境に立たされる
-
ここでさらに自社株買いして1000円まで上げればもっと面白いことが起きそうなんだがなぁ。
ニコンの経営陣も詰めが甘いからそこまでの事はしないか… -
散々、個人投資家をクイモノにしてきた輩に然るべき報いがありますように。
-
986
MERRILL LYNCHとモルガン・スタンレーMUFGの2社で約865万株の空売り残高
(日本取引所グループ8月11日)そして、
空売り規制解除
楽しみでしかないですが -
今期の業績見込みを未定じゃなく、500億の赤字と
ちゃんと明示したのが良かったのかも。
実際、そこまでボロボロじゃないだろうと考える投
資家が多い?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み