7707 - プレシジョン・システム・サイエンス(株) 2022/05/17〜2022/05/27に戻る 56 レリック 5月17日 15:01 >>45 まず、追証は先週信用買いした人だけじゃなく 、現在信用買いをしている人の全てを対象に考えないといけません(最長約半年?) 信用の余力は人によって違うので極端に言えば1円下がるだけで追証になることもあります。 なので、全ての信用買いをしている人の購入価格、株数及び余力がわからないと追証になるかなんて算出できません。 もちろん、ざっと計算できるものじゃないです。 そう思う7 そう思わない2 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 76 tos***** 5月17日 15:57 >>56 そうですね。 しかし仮に余力全額で投資している方を対象としても、2月24日に終値で377円がありますので、それ以降の430円台後半での買い入れ者が対象でしょうから限定的ではありますね。 資金余力に余裕があれば尚更ではないでしょうか。 逆に他でもやられていれば別ですが。 返信数 2 そう思う2 そう思わない13 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
>>45
まず、追証は先週信用買いした人だけじゃなく
、現在信用買いをしている人の全てを対象に考えないといけません(最長約半年?)
信用の余力は人によって違うので極端に言えば1円下がるだけで追証になることもあります。
なので、全ての信用買いをしている人の購入価格、株数及び余力がわからないと追証になるかなんて算出できません。
もちろん、ざっと計算できるものじゃないです。