-
329
>>328
そうですね、今の株価は買いですね、私も7か月ぶりにINしてみました。広島モデルが一般化すればいいですね、大都市圏以外は、県内2市位に,人口集中していますね、後は数万単位。全国の中核市40万位の規模の処が、PCRプール式やってほしい。期間、結果判定もそう時間はかからない。
-
334
>>328
おっしゃる通りです。
広島は「日本の縮図」として、
様々な新製品がテスト販売されてきた土地です。
今回の大規模PCR検査についても
なんとか成功させて、
全国展開につなげて欲しいものです。
広島市民約80万人にPCR検査を実施という事を聞いて納得した事があります。私も30歳代の後半に某有名企業の広島支店長として赴任した時に、色々な企業が新製品や新企画の実験的場所として選定していたのを思い出しました。東名阪の大都市ではなく、また、福岡より規模も小さく且つ、田舎でもなく都会でもない市場規模での実験場所としては最良の場所だったと記憶しております。そして、広島でのマーケットリサーチが成功して全国に広げていくというやりかたが当時としては、常套手段でした。今回のPCR大量検査もひょっとするとそのような意味合いが隠れているのかも知れませんね。ここで、無症状感染者が一定程度把握できれば、全国展開をして、本格的に無症状感染者の洗い出しが可能かと考えます。船橋や世田谷区も実施もしくは予定のようですが、来月早々の広島の検査実施などを考えると、どこの会社のPCRを使うかは判明しておりませんが、いずれにしても、PSSにとってはものすごい追い風が吹いており、明日以降の市場の反応が楽しみであり、2/中旬の2Qの決算発表が期待できそうです。現物買い、ガチホこれしかありません。信用売りは自殺行為と考えます。値段が少しでも下がれば追加で買います。