掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1011(最新)
下がるのは株価だけ!
-
1010
米の値段が下がれば価格も下げるんだよね。
-
1009
トッピングの野菜がしょぼくなったなあ
あ、全部か?
なんかインパクトのあることしないと。。。ずるzると下がり続けて。。。 -
1008
最低値で推移して企業買収戦略に資金回すと株主総会での答えです。投資意味あるかなと一部売却
-
1007
配当金16→20ぐらいにはならんかね?
株主優待も1000株で2000円はショボいっす -
1005
株価対策、やる気有るなら
簡単や!
100株はそのままでも良いから
300株で基本のカレー2杯券
500株で基本のカレー3杯券
1000株で基本のカレー4杯券
たったこれだけで
1500円は突破するやろ! -
1004
私田舎出身でcoco壱って近くになくて、初めて食べたのがハワイに留学中にアラモアナショッピングセンターのフードコートのcoco壱でした
その店舗はいつ行ってもとても混んでていろんな国の人から大人気でした
新婚旅行で行ったときも懐かしくて見に行ったらやはり混んでました
海外に力を入れたほうがいいんじゃないかなって思います
JapaneseCurryとても人気ですよ! -
1003
ちょ😱💦
いつの間に900円割れたの😢⤵⤵
カレーは値上げで💢
株価は値下げ😭なのね😭 -
1002
コロッケカレーが貧弱…あ、C&Cだったわ😃
-
1001
野獣先輩 強く買いたい 6月17日 11:07
どう考えてもバリュー水準だわ
大筋の売り玉にやられてるだけで
超絶優良企業だからな -
1000
そのうちカレー一杯1500円とかになるんかな
-
999
株価800円台が定着するようだと優待の拡充もありそうだな
メニュー値上げしまくってほとんど1000円以上でそのくせ優待1000円据え置きはあまりにもだからねw -
998
ラーメンを1000円台で食べている
自分にとっては、CoCo壱の値段は
そんなに気にならない。
むしろお弁当の値段が上がり過ぎて
昼飯を安く済ませたいとき悩むなぁ
そんな感じで昨日895円でインしました。
よろしくお願いします。 -
997
備蓄米祭りで米の価格たいして下がらんならもう海外出店しまくるしかないよ。そもそも数少ない 海外で成功している外食産業って事で株買ってる人間かなりいるはず。
-
996
ジリ貧企業
-
995
夏野菜カレーにクリームコロッケトッピング福神漬けたっぷりと入れて頂きました。
¥1212でした。
高いんだよなー
¥950くらいなら株価が上がるぞ -
994
今日は優待消化してチキンと夏野菜カレー納豆でした!うまぁい☺️
-
993
今日はおうちでこくまろカレー
-
992
無借金経営の会社は少々の波を受けても体制を立て直す余裕がある点と、米の価格も落ち着くであろう事、株価の値頃感、が銘柄選択のポイントでした。
-
991
本日初参戦しました。
890円で1000株購入しましたが、明日も騰がるか、恐る恐るです😊
読み込みエラーが発生しました
再読み込み