掲示板の利用規約「禁止行為、投稿に注意が必要な内容について」改訂
この度、当掲示板の利用規約を改訂いたしましたので、お知らせいたします。
掲示板では、偽情報の拡散や詐欺などの違法行為を禁止しています。

【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について(2025年3月12日より適用)

・上記の禁止行為はプロフィール画像・表示名にも適応されます
・各禁止行為の再編にあわせ、違反報告時に選択いただく「違反項目」も修正します

悪意のない投稿であっても、内容次第では相場操縦や風説の流布に該当してしまう可能性がございます。
情報の正確性や影響を踏まえ、責任を持った投稿をお願いいたします。引き続き、当掲示板をよろしくお願いいたします。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)幸楽苑【7554】の掲示板 2024/09/22〜2025/03/20

>>814

そうね。
凄い執念だよね。
過去ログを遡って行くと、恨み辛みで凝り固まってる感じ。

逮捕は企業さんの対応次第。
今迄の書き込みは悪質なものも有り、刑法231条や230条に抵触する内容が多い。
これらは親告罪なので、企業さんが自身で法務部門や代理人(弁護士)を交えて追いこんでも良いし、企業側や書かれた人が司直の手に委ねて逮捕の流れもある。
どうなるかは企業側の判断になる、散々やらかしてるから企業側も厳しい対処になるね。

刑事事件だと公判になるから一般人でも傍聴できるし、名前も顔も知ることが出来る。
こう言うネタは「SNS掲示板での悪質な書き込みで容疑者逮捕」とかの見出しで格好のニュースネタになりそうだ。

昨日は慌てたのか過去ログが何件か消されていたよね。
関係者はスクショくらいは確保しているだろう。

誹謗中傷で逮捕された人って沢山います。
昨日あたりも堀ち●みさんをSNSで誹謗中傷していた奴が捕まってる。
IPアドレスやプロバイダ―から発信者を特定しているから、ここでも同様のことが出来てしまうのです。

投資の参考になりましたか?