- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1002(最新)
チャーハンは米国米だったかな?
前社長な時、卵増、肉増やったけどあれ美味しくなかったね
生卵ならフレッシュさがでて良いけど、卵液とか粉だと全然ダメ
素材で勝負出来ないなら味付けで差をつけるしかない
醤油とかスパイスで特徴出した方がいい
現状、あのチャーハンは値段に見合ってないと思う -
1001
匿名アンチ 強く売りたい 3月20日 12:36
思うのだけど「年金生活は大助かる」
なら、飲食店で飯なんか食わずに自炊すればいいだろ。
年金生活厳しいのに飲食とかホント意味わかんねわ。 -
1000
子の物価高で年金生活は大助かり屋で脳、ありがたいこつちゃ幸楽苑は又値上がりが多くなるコメもまだ下がらんよ、幸楽苑のチャーハン食べて生き延びる早よ、ありがとうございます。配当も復活宜しく
-
999
なんか最安値迄下げかよ1000行けば買い増しで優待もろうぞよ、
-
998
又下がりだしたなぜ上向きにならんのかね、不味いわけでも無し客は結構入ってるんだがね、無配は無きゃ少しは↑に動くんだが解らんね、
-
997
なんでdownするのかわいの頭脳では理解できない、
-
996
優待クロスの空売りがどんどん増えとるね。
無配で権利落ちが無いのに逆日歩まで払ってトータル損しないのかな。
まぁええか( ´ー`) -
値動きがよろしく無いですね。
ここのギョウザは味がシンプルで旨い。
中のあんが、他所のギョウザや市販冷凍ギョウザみたいに、練りこんで無いのがいい。
野菜の食感がしっかりある。
しかし、店によっては焼き方が下手くそなので、そこなんとかして欲しいな。
鉄板綺麗にするとか、油の量統一するとかすれば変わると思う。 -
994
今日から参戦しました!
優待目的です。
それにチャート的にも底値かなと。
500株までは下げたら買いで行きたいと
思っています -
993
思ったほどじゃなかった。
晩ごはんは幸楽苑の冷凍餃子にしました。美味しいよね。
昔の日高屋の餃子は美味しいかった。
今は幸楽苑一択になった。 -
992
幸楽苑、テレビ朝日に紹介された。
明日株価どうなるか楽しみ -
991
逆日歩か( ´・ω・`)
-
990
【 10年前(2015年) 】 幸楽苑で「五目野菜ラーメン669円、と無料券を使って餃子を食べました。
(2015年) 幸楽苑 [7554] 福島を本拠にラーメンチェーン『幸楽苑』を展開。低価格路線。郊外型とフードコート内店多い「・・・ 【連続増益】高単価商品投入し客単価上昇。が、下期に客数前年割れ。人件費高きつく前号比で増益幅縮む。為替差益。16年3月期は店舗純増30(前期5)。既存店は客単価上昇、客数微減を打ち返す。出店費用増や食材高騰を前期の赤字店閉鎖で相殺。 【拡 大】郡山、小田原の2工場で食材加工ラインを増設、外注分の内製化促進。岡山県と北海道メインに全国で出店加速へ。 -
989
メガタンメンを今日昼に食べた。
あぶねー、朝飯抜かなかったらたべきれなかったかも。
でもおいしかった😃
がんばれ幸楽苑 -
988
匿名アンチ 強く売りたい 3月16日 19:31
単に嫌いなだけです
-
987
幸楽苑,私は好きです。
好きな人が株を購入して応援して,という理想の形を取ったらどんな株価になるんでしょうね。もちろんいい意味での指摘は絶対に必要です。 -
986
たろう 様子見 3月15日 23:52
家の近くにあるからたまに行く。夕方の定食目当てで食べる、割りとうまいよな。ラーメンもシンプルながらうまい🐥
-
985
罵詈雑言ばかりのコメントですが、中傷して下値で購入する戦略でしょうか?
罵詈雑言で、結局どこが成長したのか気になります -
984
優待月にしては大人しめな株価ですね…
いっそのことTOBで1500円くらい希望 -
983
メニューの写真と全然違ったわ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み