- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
725(最新)
投資歴45年なら、もっと安いときに参戦出来てたんじゃないかと思ってしまいましたw
-
1170円で参戦しました。
利回り高いので銀行に寝かせるくらいなら。
クオカードももらえますし。 -
上方修正&4円増配でほとんど騰がらないとは。
私は保有歴まだ1年3ヶ月と短いですが、長期保有方針です。 -
722
上方修正出ました。
4円増配です。 -
1161円で参戦しました記念書き込み。まあとりあえず下げると思いますが、気長に行きますよ、
-
優待届きました。
ありがとうございまぁす。 -
9月12日(金)発売の四季報秋号より。
【特色】鉄鋼、自動車、電子向けポンプなど産業機械・機器のメーカー商社。新日鉄へのゴム靴納入で成長
【連結事業】鉄鋼31(9)、自動車23(6)、電子半導体9(5)、ゴムタイヤ10(5)、高機能材3(8)、環境6(6)、紙パルプ他18(6)【海外】10
【横ばい圏】設備投資回復受け部品交換など復調し、柱の鉄鋼向けは増加。自動車や電子向けも伸長する。だがゴムや環境は前期2ケタ増の反動で伸び鈍い。原価・経費抑制するが好採算品減り営業益横ばい圏。
【海外攻勢】中国大連の継ぎ手工場は8月生産開始、日系工作機械メーカーを深耕へ。将来は現地企業開拓も狙う。米国の自動車向け洗浄装置販売拠点は今期中に開設。
自己資本比率 45.0%
利益剰余金 79億円
有利子負債 20億円
現金等 18億円
連15. 3予 30,200 1,230 1,340 730
予想EPS 86.6円
配当 11+12=23円 、予想配当利回 2.17%
BPS<連14. 6> 1,168円
優待3月、9月 QUO 1000円
9/22(月)1,085 +8 (+0.74% -
715
だいぶ株価は落ち着いてきましたね!でもまだ下落余地ありと見ています!果報は寝て待て!じっくりようすみさせていただきますわ!
-
何年も持ちました。
642円とかで買った株を売りました。
いい会社ですね。
もう少し上がるかも知れませんが、
相対的に高くなったかな、と思い売りました。
何年もありがとうございました。
引き続き応援してますね! -
買い気配の中にも夏の気配が感じられます。
リックス関係者の皆様、今後ともどうぞよろしくお願い致します(^ ^) -
リックス関係者の皆さま、御社の株価を、新緑の風香る空に掲げましょう!
今後ともどうぞよろしくお願い致します(^ ^) -
5月15日に2014年3月期の決算発表以後、株価は綺麗な右肩上がりを続け、本日、4桁乗せを実現した。
http://contents.xj-storage.jp/xcontents/75250/adbbc707/7091/492d/b810/a9191d4c3bf7/140120140430049492.pdf
◎今期の業績予想
増収減益予想であるにも拘わらず、株価は何故、決算発表後も堅調に推移しているのか不思議である。
302億(+3.2%)12.3億(+0.1%)13.4億(▲7.2%)7.3億(▲7.5%)
本日の株価、1001円
年初来高値 1/29 1024円、年初来安値 3/27 882円
◎株価指標
予想EPS 86.58円、予想PER 11.56倍
PBS 1157円、PBR 0.86倍
配当 11+12=23円(配当性向26.6%)、配当利回り 2.3%
3月、9月 QUOカード1000円の優待
7/4(金)1,001 4 (+0.40%) -
割高になった4828を売って、こっちに乗り換えました。
クオカード年2000円なら、リックスのほうが利回りイイし、業績も安定。 -
先週inしました!!
一枚だけ、クオカード欲しさに(笑)
ここと2179と4828、全部一枚だけ。
万が一紙屑になっても10万程度なら、節税に使わせていただきます(笑)
これ以上買うことはないけど、ずーーーっと持ち続けます。
これから会社の財務内容とか事業内容をレヴューしていきます^^;
古参の方、よろしくお付き合い下さいませ。 -
ここよさげだったので買いました。業績は順調に推移しているのかな? -
クオカード目当てに本日100株購入
クオカードなら8737もいいよ。
今年3月に優待が始まったばかりなので
まだ知られていない -
621
クオカードをもらうなら5909もいいですよ。ここと同じで半期に100株で1000円分のクオカードもらえます。両方持ってますw
-
先週inしました!!
一枚だけ、クオカード欲しさに(笑)
ここと2179と4828、全部一枚だけ。
万が一紙屑になっても10万程度なら、節税に使わせていただきます(笑)
これ以上買うことはないけど、ずーーーっと持ち続けます。
これから会社の財務内容とか事業内容をレヴューしていきます^^;
古参の方、よろしくお付き合い下さいませ。 -
ここよさげだったので買いました。業績は順調に推移しているのかな?
-
ホルダーの皆様
皆で儲けましょう
次はここが1部です
読み込みエラーが発生しました
再読み込み