- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
4070(最新)
で!勝ち組?負け組?どっち。
答えてみろや!ボケかす -
4069
金曜か来週月曜に民事再生法の適用を申請するんだろ?
スカイマークと同じく紙くずコース待ったなしなの? -
4068
タカタが悪のか!利用した人間が悪いのか!
いま思うと。現ホルダーが如何に人間の屑なのか解るな!
ここで稼いだお金は全部!嫁のために使おうと思うよ。
お金は人のために使ってなんぼ!僕の嫁が純粋無垢なのだけが救いやわー。 -
4065
五円以下で待ちますよね🎵
-
4064
今日も地獄だぞ・・・売るに売れない日々が続く。
-
4063
お早う御座います。で、また寝ます。
ADR 136円!PTS 155円!
明日も油断できねーーー!
244円引く事の80円!でも。164円だぞ。
マジで!信用買いホールド可愛そうやわー。
タカタ一族は犯罪者やな。
では!おやしみなさい。 -
4062
> 内部の関係者からリークされてそれを記事にしただけ。
>そのリークがもたらされた部分は事実だから、
>記事の影響で何が起きても責任なんか取りませーん。というのがマスコミ。
森口iPS騒動の時は、
「関係者(森口本人)からリークされてそれを記事にして、そのリークがもたらされた部分は事実でした」が、報じた大手マスコミは謝罪しましたが…。(読売と産経と日テレと共同通信)
あと、逃げ道を作っていても訴訟で負ければ賠償ですよ。
>そのリークがもたらされた部分は事実だから、
楽天株を暴落させた新潮は、その手を使いましたが「真実と信じる相当な理由が認められない」との理由で敗訴、賠償金を払いました。
逃げ道を作るプロ、訴えられるプロの新潮でもその戦法で負けました。
数々のリスクを冒しながら、国内外の大手マスコミ(というかマスコミほぼ全て)が軽はずみにこんな行動に出るとは思えないのですが。
大騒ぎになると分かりきっているのですから、それなりに綿密な裏取りをしてると思うのですが。
ブルボンさんは、希望的観測が入りすぎているように思うのですが。。 -
4060
まだマーネーゲームには高すぎる
-
4058
私は100円以下なら売らないでホールドします。タカタを買収してくれるが出てきてくれるのを待ちます。
-
-
4048
1円まで待つ気はない。
100円で買う気もない。 -
4047
俺は10円まで待つ。
(~o~) -
4046
50円以上で張り付く事はなかんべ~(~o~)
-
4045
信用買いの人、かわいそ
追証に耐えても、どうせ0円だし……(^_^;) -
4044
まあ、タカタのエアバッグ使って、お前ら死ななかっただけ、良かったじゃねーか、アハハハ(^o^)
-
4043
明日にでも、孫社長でも捕まえて、説得してみたらどうだ(^o^)
もし説得出来れば、お前ら全額は無理でも、
ソフトバンクの学割くらいで済むんじゃねーーのか、アハハハ(^o^) -
4041
タカタのスポンサーになってくれそうなところ、探してあげた方がいいんじゃないのか(^o^)
自分たち被害者も、やれるだけのことは、やりましたで(^o^)
タカタ被害者の会でも、立ち上げてみたら(^o^) -
4039
投稿を見ていると
この状況でもキャピタルゲインを取りに
いこうとしている人達が居ることに驚く。
正に"火中の栗を拾う"とはこの事だ。
普通に考えたら手出し無用だが
一転、報道が誤ったものだったら
急回復するのは言うまでも無い。
いずれにしてもハイリスクだ。 -
4038
アハハハ、ここはスケールが違うアホの集団が集まっていると聞きましたが(^o^)
-
4030
終わった (笑)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み